栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございます爆 笑
時短で安くて美味しいをテーマに料理ブログを書いています ドキドキ
栄養士の業界では一般的なサイクル献立というシステムを
家庭用にブログで公開しています。
 
サイクル献立とは:曜日ごとでメニューを決めて、1か月繰り返します。月4~5回繰り返し、
それを聞くと多くの人が、飽きる!と思うのですが、でも実は普通に料理を作っていても月に数回同じものを作ってるんです。なので4~5回だとギリギリ飽きません。
そして、バランスの良い栄養にこだわった献立ですドキドキ
同じ繰り返しなので、1週目より2周目、2周目より3週目と作りスピードもUpします。
 
9月・月曜→さんまの塩焼き定食
 
 
11月・月曜→レンジでエビチリ定食
 
 
おはようございます~ドキドキ
昨日、UPしようとしていた唐揚げを低糖質に作るレシピのご紹介です~ドキドキ
 
【本日の献立】
①高野豆腐の衣で「低糖質高タンパクの唐揚げ」
②脂肪燃焼効果のある「酢キャベツ」
③彩にトマトはNG、赤ピーマンの便秘解消副菜
④便秘解消&脂肪燃焼効果のあるスープ
 
 
 
高野豆腐の衣で「低糖質高タンパクの唐揚げ」
 
ひらめき電球低糖質で唐揚げを作るポイントは2点です♡ひらめき電球
①小麦粉や片栗粉→鋼や豆腐をすりおろしたもの
②醤油で味付けをしない→ナンプラーで代用
 
 
小麦粉や片栗粉は意外にも糖が多く、唐揚げを作る場合、
片栗粉や小麦粉の衣にする場合、糖質7,3g(1人分大さじ1使う)
使ってしまうのに対して、
高野豆腐の衣にする場合、糖質は0,13g(大体1/2枚使う)、なんです。
この数値、小さいように思われるかもしれないのですが、
1日あたりの糖質量を50g以下に設定することが多い糖質ダイエットでは、
揚げ物の衣だけで7g以上の糖質を使ってしまうのが問題なので、
衣は高野豆腐で代用しますドキドキ
 
2点目はナンプラーです。
ナンプラーは醤油に比べ、半分以下の糖質量で、塩分は高いので少ない量で、
しっかり味も付き、糖質ダイエットに向いています。
 
 
 
低糖質唐揚げ 材料(4人分)です
 鶏モモ肉         320~400g
●しょうが(すりおろし) 小さじ1
●にんにく(すりおろし) 小さじ1
ナンプラー       大さじ1
高野豆腐  2枚(すりおろして、粉状にして片栗粉の代用でつかいます)
揚げ油          適量
 
 
 
 
低糖質唐揚げ 作り方です
①鶏肉を一口大にきって、●の材料をつけて10分置きます。
②高野豆腐はすりおろします。力を入れずにすりおろせます。
 
③①の下味をつけた肉に、高野豆腐の粉をつけて、
普通に唐揚げと同じ要領で揚げたら完成ですドキドキ
 
 
 
付け合わせは酢キャベツダイエットでおなじみの
脂肪燃焼効果のある「酢キャベツ」ですドキドキ
今回はカイワレとケールがあったので酢キャベツに入れました。
酢キャベツの作り方はこちらです→デブ菌を減らす「酢キャベツダイエット」の作り方
 
 
 
そして、唐揚げって、付け合わせにトマトをよく付けますよね。
でも低糖質ダイエットには、トマトは注意しなければなりません。
トマトは1個 200g中 7,4gの糖質。
1/4個つかったところで、1.9gの糖質に!!

 
 
そこで彩にオススメなのが、
赤ピーマンで、赤ピーマンも同じく糖質は高いのですが1回の使用量から考えると
トマト1/4個 糖質量1,85g 赤ピーマン1/8個 糖質量0.6gとなります。
また加熱しても、かさが減りにくいことも、満腹感を得やすいのでオススメです。
 
赤ピーマンの便秘解消副菜 
食物繊維というと、ごぼう(ごぼうは糖質高いです)を想像する方が多いかと思いますが
実はキノコも食物繊維は豊富なんですドキドキ
低糖質にするとおこりがちな便秘予防にきのこは低カロリーで低糖質なので
オススメ食材です。
 
 
赤ピーマンの便秘解消副菜  材料(4人分)です
 赤ピーマン 1/2個
しめじ    1P
ナンプラー  大さじ1
 
赤ピーマンの便秘解消副菜 作り方
材料を全ていれ、レンジ600w 3分加熱するだけです。
 
 
 
 
 
そしてスープは、わかめ(食物繊維)と卵( 高タンパクでありつつ、レシチン という脂肪燃焼効果のある成分があります)のスープです。
ワカメや卵はがっつり食べた感じもあり、満腹感を得やすいのもありがたいですドキドキ
 
そして、白米より、玄米か、麦(食物繊維を多くとれます)をいれます。
 

ブログが長くなりすぎ、投稿が遅れてしまいましたあせる
 
人気記事
炊飯器でタルトタタン→
練乳入り『丸ごとスイートポテト』→
ホットケーキミックスで、マックのシナモンメルト模倣レシピ→
 
「給食の人気メニュー チーズ饅頭」→
「ホットケーキミックスで作る超簡単 メロンパンクッキー」→
竹輪のチーズ磯部揚げ→

葱チーズもち(クックパッドで人気メニュー)→

トイレを掃除しても臭いが気になるときは→

お風呂のカビに「線香」が効く!→

冷蔵庫で卵を沢山収納する方法→

 
 
 
CHANTO 10月号綴じ込み「パワー回復2品献立」
栄養士そっち~が担当させていただいております。
 
読者登録してね

栄養士そっち~の献立本が発売されましたラブラブ

 

本でご提案させていただだいている献立は、

日本人の食事摂取基準(厚生労

 

働省による)という

健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を

目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っています。

 

 

 

 

こちらからも、ご購入できます↓(アマゾン)