武将と姫の墓めぐり 都道府県別 - 北海道・東北 | 武るるん♪武将と城の旅。時々観光とグルメ | 武るるん♪ 武将と城の旅。時々観光とグルメ(地図付き)

 

「武るるん♪ 日本全国の武将と城の旅。ときどき観光とグルメ」
武将と姫の墓めぐり 都道府県一覧-北海道・東北編です。
お寺や古戦場跡、そして山や荒野にひっそりと佇むものも…。
全国にある武将のお墓です。
供養塔、逆修塔、首塚、祠、霊廟、霊屋、位牌のほか、自刃の碑も含みます。
人物名をクリックし、お入り下さい。
都道府県別市町村あいうえお順に並んでます。
※なお、高野山の武将と姫の墓は含みません。高野山は下のバーをクリック。

武将と姫の墓
あ~か行
武将と姫の墓
さ行
武将と姫の墓
た~な行
武将と姫の墓
は~わ行
武将と姫の墓
東日本
武将と姫の墓
西日本
高野山
武将と姫の墓

 

人物名 備考 墓のある施設 住所
北海道      
蠣崎四代の墓 信廣、光廣、義廣、季廣の四代 法幢寺 松前郡松前町松城307
松前慶廣の墓 蠣崎五代、季廣の三男。慶廣以降松前姓を名乗る 法幢寺 松前郡松前町松城307
青森県      
津軽為信の霊廟 南部家から独立し津軽地方を平定 革秀寺 弘前市藤代1丁目4−1
岩手県      
武蔵坊下弁慶の墓 源義経の忠臣 中尊寺参道入り口 西磐井郡平泉町平泉衣関
郷御前の墓 源義経の正室 金鶏山麓 西磐井郡平泉町平泉花立
源義経の墓 兄・頼朝と対立。奥州平泉に散る 高館義経堂 西磐井郡平泉町平泉柳御所
秋田県      
佐竹家の霊屋 歴代秋田藩主を祀る 天徳寺 秋田市泉三嶽根
山形県      
加藤清正の墓 遺骨を密かに埋葬 天澤寺 鶴岡市丸岡町の内36
駒姫の墓 最上義光の次女。豊臣秀次一族とともに斬首 専称寺 山形市緑町3丁目7−67
最上義光の墓 山形藩初代藩主。伊達政宗の伯父 光禅寺 山形市鉄砲町2丁目5−7
上杉景勝の墓 豊臣五大老。米沢藩初代藩主 上杉家廟所 米沢市御廟1丁目5−30
前田慶次の墓 天下一の傾奇者 堂森善光寺 米沢市万世町堂森
宮城県      
浜田景隆の墓 伊達政宗家臣。葛西大崎一揆で討ち死に 加美町立宮崎中学校そば 加美郡加美町柳沢桧葉野屋敷
支倉常長の墓 伊達政宗の命を受けヨーロッパへ渡航 光明寺 仙台市青葉区青葉町3−1
ルイス・ソテロの墓 支倉常長と共に日本から旅立つ。後に長崎で火刑に処される。 光明寺 仙台市青葉区青葉町3-1
伊達政宗の霊廟 仙台藩初代藩主 瑞鳳殿 仙台市青葉区霊屋下23-2
伊達忠宗の霊廟 仙台藩2代藩主 感仙殿 仙台市青葉区霊屋下23
伊達小次郎の墓 政宗の弟。政宗によって殺害される 右念山 登米市津山町横山水沢
小原縫殿助の墓 伊達小次郎の守役。小次郎とともに眠る 右念山 登米市津山町横山水沢
福島県      
白虎隊の墓 士中二番隊19名 飯盛山 会津若松市一箕町大字八幡飯盛山
蒲生氏郷の墓 織田信長の娘婿。会津藩祖 興徳寺 会津若松市栄町2-12
蒲生秀行の墓 会津初代藩主。会津藩を再度継ぐ 弘真院 会津若松市館馬町
蒲生忠郷の墓 会津2代目藩主 高巌寺 会津若松市中央2丁目
蘆名盛氏の墓 蘆名16代 花見ヶ森廟 会津若松市花見ケ丘2丁目
蘆名盛興の墓 蘆名17代 花見ヶ森廟 会津若松市花見ケ丘2丁目
蘆名盛隆の墓 蘆名18代 花見ヶ森廟 会津若松市花見ケ丘2丁目
丹羽長重の墓 織田信長重臣・丹羽長秀の嫡男 大隣寺跡 白河市円明寺
田村義顕の墓 戦国大名としての石杖を築く 福聚寺 田村郡三春町字御免町194
田村隆顕の墓 伊達と結び芦名や佐竹と戦う 福聚寺 田村郡三春町字御免町194
田村清顕の墓 伊達政宗の義父 福聚寺 田村郡三春町字御免町194

 

アメブロ以外の方のご意見・ご質問等はこちらまで。
※返信までに時間を要する場合、お答えできかねる場合もございます。ご了承ください。

ライン宣伝07ラインスタンプ作りました。
喜怒哀楽を兜の前立てで表現した可愛い「武将の日々と日常なサムライスタンプ」
かわいい「たぬきサムライのスタンプ」などなど。
気に入ったら使ってくださいね。よろしくお願いします。
スタンプはこちらから。

ブログランキングへ参加中です。ご協力お願いしますm(_ _ )m
パクリはやめましょう!
このブログの記事や画像の無断使用、転載は絶対やめてくださいね。
ご使用等に関してはこちらまでお願いします。

この記事作るのにいろんな史料を調べたり、現地に行って写真撮ったり、時間・お金がたくさんかかってます!
ズルしちゃだめですよ。

© 2010-2023 siro-sengoku-bushou.