最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(36)2月(30)3月(41)4月(36)5月(31)6月(31)7月(31)8月(31)9月(30)10月(55)11月(39)12月(34)2018年1月の記事(36件)日曜日も閖上行きの他、様々な作業に取り組み、課題達成急告!バイオリンを勉強したい人に素晴らしい朗報が!1件のレッスンとコラボの話し合い、無事終了で出かけてきたので今度どこアコーディオン学習は、最も難しいベースラインの学習へランクアップ三人三様のボーカルレッスン、課題はそれぞれ、でも当人の目標設定や意欲が全てレッスン2件順調に進む、新講座や企画は少しずつ広めながら今年初めての「仙台昭和歌謡歌う会」は、幸先の良いスタート、次は、「フィットネス講座」へ器楽学習のバイブルは平均律の理解とソルフェージュの仕方にあり新年からの習い事始めは当スタジオで、新講座が始動今年度のことを始め、レッスン2件、無事終了、新たな可能性が今回の「NHK紅白歌合戦」は、最初から最後まで、全く観ないで本当に良かった。紅白離れは私まで新企画の準備と春の歌声バスツアーの具体的な取り組み開始、先行予約も既に始動正月3が日も無事終了、 80年代の再ブレイク曲の素晴らしさを実感して音響の最終的な調整作業、何とか無事終了、部品探しで東奔西走穏やかな新年の幕開け、元朝参りと市内周遊年の初めのためしとて、終わりなき世ののめでたさを<< 前ページ