おはようございます!!
コアトレって良く聞きますよね?
コアトレーニングとは、軸を安定させ、バランスが自然ととれ、手足が力みなく動かしやすくなる状態、を目指すものです。


プロ社交ダンサー&
NCAコンディショニングインストラクターの
🌹Manaです。



さて今日は、こんなコアトレがあるよ~の紹介。コアトレ動画です。



ハーフポールにのって、両手足を上げ、力みなくバランスが取れていれば、コアが働いていると分かります。



腹筋をむきむきに鍛えたからといって、コアが本当に使えるかは別の話。



ハーフポールにのれば、コアが使えているか確認できます。

もちろん、筋肉は必要ですが、コア(中心)が確立していないうちに、いわゆる外側の大きな筋肉の筋トレをすると、

いざ、コアをトレーニングする時、筋肉という重りをもってバランスをとらなくてはならず、難易度は上がります。

それに、軸が確立できてないうちの、筋トレは、代償の筋肉といって、本来使いたい筋肉ではない部分を使いがちなのが危険。

  
なので、まずは、内側から使えるように練習するのです。


※コア、内側とは、
腹横筋、多裂筋、横隔膜、骨盤底筋群
呼吸をすると働き、軸をつくる筋肉たちのこと

詳しい解説は、コチラ↓↓





このハーフポールに仰向けで両手足をあげたり、動かすというコアトレ、


始めは、秒で落ちたりしていました。


その後、息を吐く呼吸でコアのスイッチを入れ、バランスを安定させるということを習い、


息を吐く呼吸トレーニング(コアの筋肉たちを使えるようにしてくれる)とともに、行うことで、コアで支え、手足の力を抜くということが、だんだんできるようになりました。



はじめは、一瞬両手足あげられる
ちょっと止まっていられる
結構止まっていられる
3センチ前後に手足を動かせる
大きく手足を動かせる





というように、段階的にできるようになりました爆笑





コアトレって、こんなことやってまーす!の紹介でした。







~できないうちは、悔しくて意地になってやろうとしたことも。ポイントはいかに手足の脱力ができるかでしたよ~




筋肉にアプローチして、

美しく心地よく機能的に動ける身体、

不調のない身体を目指していきます。






美しく健やかに踊るための筋肉の豆知識 
(全11話)




NCA認定指導者
コンディショニングインストラクター
🌹Mana