私がコンディショニングと出会って良かったことの一つは、


リラックス(脱力)できている体の状態を知れたこと。


初めましての方へ



第11話
安定した心理状態と筋肉の関係


Good conditionな身体の10ヶ条

1、筋肉に弾力がある
2、姿勢が美しい
3、正常な呼吸
4、正常な体温
5、正常なリンパ還流
6、足裏がきれい
7、肌がきれい
8、立ち居振る舞い(所作)が美しい
9、歩きが美しい
10、安定した心理状態




普段意識することはあまりないですが、


背骨周りには、たくさんの神経が通っています。


▼身体の使い方の癖から生まれる姿勢の歪み

▼同じ動作の繰り返しによる特定の筋肉の使いすぎ

▼ストレスや緊張による背中の筋肉の硬化など

によって、



背骨の骨配列が乱れている場合、




脳・背骨(脊髄)を通る中枢神経から

手足にある末端神経への通り道がガタガタということ。

脳→→→背骨→→→→→→手足 




そのことにより、脳からのスムーズな情報伝達が阻害されてしまいます。





このような状態の時、

脳は、手足などへの指令が正しく伝わらず、ストレスを感じます。


こんな時、



背骨周りの筋肉を整えることにより、

背骨の骨配列が整うと、

神経伝達がスムーズになります。

そうすると脳も快になるのです。

心=脳 ですので、心も快を感じます。





もう一つ。


背骨周りの筋肉を整えると、

背骨周りの筋肉の弾力が取り戻されます。


結果、


呼吸が深くなり、副交感神経が優位になり、

自律神経が整います。





このように、

背骨周りの筋肉を整える
背骨の骨配列がよくなる
神経伝達がスムーズになる
脳=心が快/自律神経が整う
安定した心理状態に近づく

です。






レッスンや、練習では、



真剣にやる時がゆえの緊張感だったり、

うまく行かない時の焦りや不安だったり、

課題への挑戦への気負いであったり、

ないですか?



ダンス練習以外の疲れの蓄積や、

睡眠不足などがあったりしませんか?



一生懸命であるほど、

何かしら気付かぬうちに緊張状態になっていることはあると思うのです。

これらは、蓄積すれば、疲労や筋肉の緊張、張りなどにつながってきます。




そんな中、筋肉の弾力を取り戻すということを通して、心と体のリラックスを得られることは、

自分でできる最大限の心と体のケアになります。




そして、私自身コンディショニングが好きで続く理由は、そのリラックス感に癒やされるからです。



リラックス(脱力)できるのは、それぞれの部位の筋肉の状態が整うから、骨配列が整い、力みや緊張が抜けるから

※全11話、読んで頂けると↑詳しくわかります
記事の最後に載せています。




リラックス(脱力)できているかは、

本当に脱力できた状態を感じて始めて分かるものです。





そんな、

コンディショニングの心地よさを、

リラックスを、

一番知ってもらいたいし、伝えたい。








第11話のポイント


○背骨周りの筋肉を整えること
背骨の骨配列がよくなる
神経伝達がスムーズになる
脳(心)=快、自律神経が整う
安定した心理状態に近づく



○コンディショニングを行うと、心と体がリラックス(脱力)した状態を知ることができる







美しく健やかに踊るための筋肉の豆知識 
(全11話)

美しく健やかに踊るための筋肉の豆知識 第11話







NCA認定指導者
🌹Mana