パワスポの142回 八大龍王!龍宮の王「娑羯羅龍王」様と九頭龍様こと「和修吉龍王」様

 

(注:本文とは関係ありません。このところ、よく現れてくださる龍雲を撮影したものです。)

 

 

 八大龍王様のお話3回目です。

--------------------------------------------------

 仏教関連の龍神様にも、よくお会いすることもあって、龍神様と親しくなるためには、まずは、龍神様のことをよく知ることからなので、お勉強がてら少し調べてみました。

 

 仏教の八大龍王様と日本の龍神様との関連があることがわかりましたので、少しお話したいと思います。

 

 因みに、信頼できそうなその筋の方のお話では、八大龍王様は、龍神様の中の龍神様っていうぐらいの神様とのことですので、一通りの知識があった方が、宜しいような感じです。

 

 しかも、人間界に与える影響力は、圧倒的らしいので、親しくなれると、大開運~なんてことになるかもしれません。(という、下心がいつも見抜かれているようなのですが。。。)

 

今回は、龍宮の王「娑羯羅龍王」様と九頭龍様こと「和修吉龍王」様のお話です。

---------------------------------------------------

 

娑羯羅龍王(しゃからりゅうおう)
 

 

 娑伽羅(しゃから)は、大海と訳されるとのこと。

 

 天海に住すとされ、また、龍宮の王ともされ、大海竜王ともいうらしいです。

 

 日本では、主に雨乞の本尊とされます。

 

 『法華経』提婆達多品(だいばだったほんだいじゅうに)に説かれる「龍女成仏」の話で知られる八歳の龍女は、この龍王の第三王女で、「善女(如)龍王」と呼ばれるとここと。

 

※提婆達多という方は、釈迦様のお弟子さんらしいです。

 

 禅寺の韋駄天諷経で、八大龍王の名を唱えるとき、最後に「善女龍王」の名を加えるらしいです。

 

 なお、弘法大師空海様が命名した清瀧権現(せいりゅうごんげん)様も、唐から随ってやって来た娑伽羅龍王の娘さんとのことで、秀吉の花見(醍醐の花見)で有名な醍醐寺さんをお守りされています。

 

 また、浅草の浅草寺の手水舎におられる龍神様は、娑羯羅龍王(しゃからりゅうおう)様と言われています。

 




和修吉龍王(わしゅきつりゅうおう)

  

 

 和修吉(わしゅきつ)の意味は、宝のことで、「宝有」とも「宝称」とも称されるとのこと。

 

 須弥山を守護し、小さな龍を捕って食べるらしいです・・


 経典では、多くの頭をもつとされ、陽数の極である「九」で象徴して、九頭龍と称されます。

 

 日本では、「九頭龍王(くずりゅうおう)」、「九頭龍大神」、九頭龍権現と称され、水中に住する龍神として、特に信仰されています。

 

 箱根神社の九頭龍様様は、特に、有名です。

 

 戸隠神社の九頭龍様とともに、日本の山系龍神様のボス的存在です。

 

第37回 龍神様とつながるらしい神社さん1「九頭竜神社」・・・

第64回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(最終回 金龍様と九頭龍様)

134回 九頭龍神社さんで、不思議写真

 

----------------------------------------------------

お参りの仕方

 その筋の方がおっしゃるには、八大龍王様は、形がないので、形を求めても駄目らしいです。

 心を使って、念じてくださいとのことです。

 私の場合、見えないお姿を、不思議写真で撮ろうとしているのですが、八大龍王様は、多分、こんな感じのイメージです。

通販みたいな但し書きですが、八大龍王様との根拠はありません・・個人的感想です)

 

 


 概ね、「気」は優し気な場合が多いのですが、時には、厳しい龍神様もおられるようです。(この時は、目が合ってしまった感覚でした・・)


 形も見えないし、心もうまく使えない方は(私もですが・・)、真言をお唱えください。(と、昔の方がおっしゃっています)

 手を合わせた(合掌)まま、かるくお辞儀して、

 「おん めい きゃしゃにえい そわか~」

 

 ご挨拶だけなら、3回

 お願い事があるときは、7回

 どうしてもという時は、7回×3セットです。


 次に、住所、氏名、生年月日、干支を唱和します。

 お願い事は、まずは、大きく、

 「世界が平和になり、世界中の人が幸せになりますように!

 などと、願っておいてから、個人的なお願い事、例えば

 「家族が無事で暮らせますように!」
 「受験や就職がうまくいきますように!」
 「宝くじにあたりますように!」

 など1~3つ言えば、OKです。

 龍神様に守護龍になって頂きたい方は、

 「私の守護龍になってください」×3回、お願いしてみてください。

 うまくいくと、願いを聞いてくださるかもしれません。

 

 

 因みに、参拝客が多くて、ゆっくりとお願いできないときは、他の参拝客の皆様の迷惑にならないように、とりあえず、ご挨拶だけしてから、少し離れた、人の少ないところで、龍神様の方を向いて、お願い事をしても良いそうです。

 

 たまに、長々とお祈りされて、後ろの参拝客の方に迷惑をかけている方を見かけますが、マネしない方がいいです。

 

 龍神様は、自分さえ良ければみたいな人を一番嫌われますので・・


 守護龍になって頂けたとしても、見えないので、いまいち、確信が持てないのが、難点なのですが、お近くにいる時のサイン、雲、風、虹、雨、8などを気にしてみてください。

 

 

二大龍王様(難陀龍王様と弟の跋難陀龍王様)にお会いすることがあった時のために専用の真言です。

 

(二大龍王真言)

 オン ナンダ バナンダ エイ ソワカ

 

ご挨拶だけなら、3回

お願い事があるときは、7回

どうしてもという時は、7回×3セットです。

 


ご検討をお祈りしております。

 

<関連記事>

139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。

138回 あなたの守護神、知ってますか?言社におられる守護神

137回 龍神様のパワーが入りやすい財布

130回 龍穴や龍脈で、龍神様と仲良くなる作法

129回 金運に強い 龍神様が集まる「龍穴」のある場所一覧

 

 

125回 東京の龍脈で不思議写真(皇居 東御苑)

124回 東京の龍脈で不思議写真(浜離宮恩賜庭園)

<こちらも龍脈です>

104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)

117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)

 

旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集

 

100回 龍神様が付いてきた?・・江島神社さんで不思議写真

136回 乃木神社さんで、不思議写真

135回 明治神宮さんで、不思議写真

134回 九頭龍神社さんで、不思議写真

133回 東京三鳥居で不思議写真

132回 日本唯一の気象の神様で、不思議写真

131回 やっぱり、パワーがあります!七福神様だけではない不思議写真

 

128回 龍神様に付いてもらうには、正しい参拝から

127回 龍神様を引き寄せる方法

126回 龍神様と人はWin-Winの関係

123回 寂しい神社さんこそチャンス!祈りの力で復活!

122回 産土神様!全ての人にいる守護神

118回 やっぱり神棚らしいです。龍神様とのコンタクト法

116回 自分の意思で未来を変られる!龍神様より

115回 壮大な魂の旅に付き合う龍神様

114回 信じる者に神様は宿るらしいです。龍神様も

109回 運を貯蓄する!龍神様とつながるための条件とは?

108回 風水も良いけど、まず掃除!運気アップの秘訣

107回 悪意は”邪気”です。持っていると運が悪くなる

106回 自分の部屋に龍神様に来て頂く方法

105回 神様や龍神様は本物の願いしか手伝わない

103回 「共感覚」で感じる龍神様

102回 頼られる人になると龍神様はついてくる・・

101回 堅物な黒龍様ですが・・

99回 龍神様のメッセージ26、27 守れば、龍神様が・・

98回 龍神様のメッセージ28、29 守れば、龍神様が・・

97回 龍神様のメッセージ30 守れば、龍神様が・・

 

90回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(白山神社さん、根津神社さん)

91回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(神田神社さん、富岡八幡宮さん)

104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)

110回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(赤坂氷川神社さん、日枝神社さん)

117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)

119回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(芝大神宮さん、増上寺さん)

121回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(亀戸天神社さん、香取神社さん)

 

第46回 「気」で、運気アップ!(その3 気枯れた方のための「禊とお祓い」)

 

第37回 龍神様とつながるらしい神社さん1「九頭竜神社」・・・

第38回 龍神様とつながるらしい神社さん2「東京の龍神様」・・・
第39回 龍神様とつながるらしい神社さん3(龍の種類)・・・

第40回 龍神様とつながるらしい神社さん4(戸隠神社)・・・

第41回 龍神様とつながるらしい神社さん5(岩木山神社 白雲大龍神)・・・

第42回 龍神様とつながるらしい神社さん6(貴船神社)・・・

第43回 龍神様とつながるらしい神社さん7(八坂神社)・・・

 

第58回 「龍の都」で龍神様を体感!できるらしい(志賀海神社)・・・

第59回 龍神様が住む島 種子島


第60回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(1/5 青龍様と赤龍様)・・・

第61回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(2/5 黄龍様と白龍様)・・・

第62回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(3/5 黒龍様と緑龍様)

第63回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(4/5 紫紺龍様と銀龍様)

第64回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(最終回 金龍様と九頭龍様)

第65回 方位や相性で選ぶ守護龍様

 

旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集

 

92回 龍飯(りゅうメシ)のレシピ!神社に行く前に食べると、繋がりやすくなるらしい・・


第69回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(龍泉寺さん)・・・

第70回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(田無神社さん)・・・

第71回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(馬橋稲荷神社さん)・・・

第72回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)・・・

第73回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(番外編)・・・

 

113回 特派員報告 龍神様の都「志賀海神社さん」の不思議写真

112回 不思議写真 特派員報告 香椎宮さん

111回 不思議写真 特派員報告 大分八幡宮さん

87回 特派員報告!大己貴神社さんで、不思議写真

88回 不思議写真 特派員報告!恵蘇神社さん

 

第49回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その1 仏様の苦難)
第50回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その2 恵比寿様、事代主神)
第51回 七福神様に自分の願いを聞いて頂くには(その3 大黒天様)
第52回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その4 弁才天様)

第53回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その5 毘沙門天様)

第54回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その6 布袋尊様)

第55回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その7 福禄寿様と寿老人様)

 

 

第56回 除霊マントラって、知ってますか?


第60回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(1/5 青龍様と赤龍様)
第61回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(2/5 黄龍様と白龍様)
第62回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(3/5 黒龍様と緑龍様)
第63回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(4/5 紫紺龍様と銀龍様)
64回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(最終回 金龍様と九頭龍様)

 

第65回 方位や相性で選ぶ守護龍様


77回 手相で開運!金運アップ編(1/2)

78回 手相で開運!金運アップ編(2/2)

79回 手相で開運!結婚運アップ編(1/2)
80回 手相で開運!結婚運アップ編(2/2)

81回 手相で開運!仕事運アップ編(1/2)

82回 手相で開運!仕事運アップ編(2/2)

83回 手相で開運!寿命と健康運アップ編(1/2)

 

84回 体験中!手相で開運!寿命と健康運アップ編(2/2)

85回 体験中!手相で開運!将来を予測する運命線(1/2)

86回 体験中!手相で開運!将来を予測する運命線(2/2)

 

92回 龍飯のレシピ!神社に行く前に食べると、繋がりやすくなるらしい・・