Good evening😃
「エクササイズENGLISH講座」主宰
バイリンガルヨガ&英語コーチの
MARIKA です♪
スウェーデン人の旦那ちゃん🇸🇪と
イチャイチャしながら
フィリピン🇵🇭に住んでいます。
毎日無料で英語ヨガライブも朝と夜に発信中🧘♂️
(↓ポチッとしてぇ〜ん)
このブログでは私がヨガと食事で
アメリカでのMAX体重から10キロ減し、
体質改善+その維持方法をお伝えしています〜
今日は週に一度の
体重測定&報告の日❣️
結果は....44.8kg
先週あんなに不摂生したのに
45kg台を切っていて
びっくりしましたー
1月1日のダイエットスタート地点の
48.0kg から 3.2kg減

今振り返ってみると
この1ヶ月間間食として
よく食べていたのが
サラダチキンだったなぁー
と気がつきました。
サラダチキンの
良いところって
低脂質
高たんぱく質
満腹感大
なところです。
私は、満腹感が出るので
おやつとしてモグモグ
食べていました

そのおかげで
おやつとして食べていた
菓子パンや
スナック菓子が減って

下腹ポッコリを
解消することが
できましたーーー



(腹毛剃ったら写真載せます爆)
体はタンパク質でできている
といっても過言でないぐらい
とっても大事な栄養素。
私はダイエット診断で
下半身太りが気になる
「洋梨ちゃん」タイプ。
元々気になっていた
下腹が気にならなくなったので
色々な服が自信を持って
着れるようになりました
ただ、ダイエット診断で
元々がっちり目の
「メークインちゃん」タイプの方は
タンパク質の取りすぎに要注意

特に、キツめの筋トレを
一緒にやっちゃうと
ムッチムチボディ
になっちゃうので
気をつけてーーーー

タンパク質は
筋肉や皮膚・爪・内臓
免疫力を高めるためにも
必要な栄養素

運動をした後に
すぐに摂ることで
筋肉量を増やし
代謝がアップ

するのです

なので、
お腹が空いた時もそうですが
運動の後に食べるのが
オススメ♪
4月の英語ヨガ体験会、満席→増席して募集中でーす♪
楽しいので、とりあえず来て体験してみてください
(⏬をクリック)
では、また〜