映画観たよ!44 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

映画観たよ!44

無事、原稿を書き終えました!
今回は今までで一番終わらない気がしてた。
夏野です。

とりあえず一度決めたところまではやろうと思っているので、
この冬の間にもう一本書いて、その後のことを考えたいと思います。

ところで、私は一本書くと燃え尽きてしまって、
抜け殻のようになってしまうんですけど、
これもちょっとずつ改善していきたいですね……


さて!
観た映画を報告するシリーズです。
軽いネタバレもありますので、お気をつけ下さい。

以前の記事はこちら↓
第1回「海街diary」
第2回「パフューム ある人殺しの物語」
第3回「エコール」「ミネハハ 秘密の森の少女たち」
第4回「バッド・ニュース☆グッド・タイミング」「おおかみこどもの雨と雪」
第5回「パニック・ルーム」
第6回「最後の恋のはじめ方」
第7回「インディジョーンズ レイダース/失われたアーク<聖櫃>」
第8回「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」
第9回「バケモノの子」
第10回「クリスティーナの好きなコト」
第11回「四十九日のレシピ」
第12回「東のエデン」
第13回「DEATH NOTE」
第14回「親友の彼女」
第15回「僕たちは世界を変えることができない。」
第16回「あしたの私のつくり方」
第17回「ピラニア」
第18回「フォーン・ブース」
第19回「ジュマンジ」
第20回「銀のエンゼル」
第21回「サマーウォーズ」
第22回「NANA」「NANA2」
第23回「SAW」
第24回「イエスマン」
第25回「12人の優しい日本人」
第26回「サイコ」
第27回「人のセックスを笑うな」
第28回「亀は意外と速く泳ぐ」
第29回「フィリップ、きみを愛してる!」
第30回「ミッション:8ミニッツ」
第31回「ラブ★コン」
第32回「うさぎドロップ」
第33回「おおかみかくし」
第34回「グレムリン」
第35回「幸せになるための27のドレス」
第36回「時をかける少女」
第37回「SAW2」
第38回「SAW3」
第39回「SAW4」
第40回「SAW5」「SAW6」「SAWザファイナル」
第41回「31年目の夫婦げんか」
第42回
「白ゆき姫殺人事件」
第43回「オープン・ウォーター」



「グッド・ドクター 禁断のカルテ」

オーランド・ブルーム主演ということで、
観てみようかな~と思ったのがきっかけ。

研修医のマーティンは、病院での仕事に不満を感じていた。
上司に認められない焦りや、生意気な看護師との不仲、
仕事もまだ完璧とは言えない。
そんな時、ダイアンという若い女性患者と出会う。
マーティンは、自分を信頼してくれる彼女に強く惹かれて行き、
彼女を退院させないため、薬をすり替え始める……というお話。


なかなかツッコミどころが多い映画でした。笑
マーティンがいかにして犯罪を行うか……が大筋なのですが、
手段がところどころ雑で、観ていてツッコまずにはいられません。

そもそも、ダイアンがそれほど魅力的に見えないので、
マーティンの心情も理解出来ない。
「なんであえてその子なんだ?」と思ってしまう。
確かに美少女なのですが、マーティンもかなりイケメンですから……
しかも医者で、フツーに行けば将来有望ですから……

まぁ、恋は盲目なのだとしても、
引き止める為に彼女を殺してしまったら意味がないですよ。
(ちょっと考えれば彼女の身が危険なことはわかりそうなのに)

挙げ句、ドラッグに溺れてる看護師に亡きダイアンとの関係を脅されて、
薬をせびられ始めます。
どうにかこうにか関係の証拠品だったダイアンの日記を手に入れますが、
あれは結局そんなに重要な証拠品だったのだろうか……
内容が語られていないので謎です。

でも、ハラハラドキドキはしました!
「それで大丈夫!?」というドキドキでしたが。笑

映像は光が美しく、
背景もシンプルで、白とブルーの印象的。
とても綺麗でした。



あと数日はエネルギーチャージにつとめます。
夏野でした!

aka