おはようございます。
楽々🐾です。
株主優待の紹介
↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)
トリドールのまきのと同じようなお店かぁと思いつつものは試しにということで食べに行ってきました。
メニューは↓こちらになります。
定食を食べる場合は店のカウンター席、天丼の場合はフードコートのフロア席でいただくことになります。
席に着く前に”定食を召し上がりになりますか?”の確認がありました。
ドリンクメニュー。
今回はベーシックな”はま天定食”をふたりとも注文しました。
お酒は飲みませんでした。
(;^_^A
席のセッティングは↓こちら。
ひとりごと的な
昨日は明治記念館で開催されたバリューHRの株主総会に参加しました。
明治記念館の庭を見るのもこの総会に参加するひとつの目的だったりします。
早い時間(総会前)なのでまだ庭師さんが整備中・・・
反対側から。
しだれ桜はまだ数分咲きといった感じでした。
総会についてですが、質問は10~15個ぐらいあったかな・・・
メモ取ったもののあまり面白い質問がなかったんですよね~
IR活動のこと、システム構築はいつまで、今期の減益は一過性なのか、新株予約権のこと、弘前に拠点があるのはなぜ、平均勤続年数について、B/Sのソフトウエアの割合とか借入金と現預金のバランスについて、健康データ活用について、アナリストや個人向け業績説明会について、将来展望等々だったかな。
あと数問あったと思いますが、メモを取った自分の字が読めなかった・・・
(;^_^A
細かい質疑についてはブログでしっかりと書かれている方がきっといらっしゃるかと・・・(逃)
(`・ω・´)
11時15分ぐらいには終わったんじゃないかな。
あっ、いまどき珍しくお土産配布がありまして、いつものサブレを頂きました。(総会前渡しです)
で、終わったあとに飯田橋までてくてく歩いて3月期限のチムニーの優待券を利用して66カフェでケーキを買って帰りましたよ。
暑い中、40~50分歩きましたけど・・・
モンブランとブルーベリーのケーキです。
夜に美味しくいただきました~
最後に今朝の状況は世界の株価でご確認ください。
以上となります。
↓ぜひクリックお願いします。
↓こちらもクリックお願いします。
これまでアメーバトピックスに取り上げて頂いた記事は
↓コチラ