おはようございます。

楽々🐾です。キラキラ

 

 

  株主優待の紹介

3030 ハブ

↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)

 
の優待を先日利用しました。
 
こちらの優待は権利月が2月末。
保有株数に応じて電子ギフトマネーが入った優待カードを頂くことができます。
  100株以上    1枚(2,000円分)
  300株以上    1枚(6,000円分)
  500株以上    1枚(10,000円分)
  1,000株以上
    1年未満 1枚(20,000円分)
    1年以上 1枚(25,000円分)
というランク分けになっています。
 
届くカードは↓こんなものになります。
 
 
 
こちらのカードの残高はアプリに移行できないという認識です。
(できないと思ってるですが、もしかしてできます??)
 
こちらを利用するためというのもあったんですが、もうひとつ理由があったんですよね。
それは、↓こちらのクーポンを使うためでした。
 
 
店舗で飲んだお酒の杯数によってクーポンが貰えるんですが、こちらの期限が迫っていたんです。
(;^_^A
 
そんなわけで、とりあえずいつものようにハッピーアワーセットを注文。
 
 
飲み物は一番搾り。
 
 
注がれる前に、店員さんに↓こちら(セントパトリックデー(3/17)の企画)を薦められたんですが、
 
 
緑色のビールは気持ち悪そうだったので丁重にお断りしました。
(;^_^A
 
おつまみは、ひとくちフィッシュアンドチップス。
 
 
ビネガーをジャバジャバつけて頂きました。
 
そして、クーポンのマルゲリータピザ。
 
 
こちらをささっと頂いて滞在時間30分ほどで店をあとにしました。
 
早い時間だったのでそんなに店は混んでませんでしたが、それでも半分ぐらいは外国人だったように思いましたね。
(`・ω・´)
 
ごちそうさまでした~
 

楽天でのお買いものは、↓こちらからどうぞ~

楽天市場

 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 

  ひとりごと的な

12月が決算月や優待権利月の銘柄の優待案内や株主総会の招集通知がいろいろと届いているわけですが、そんな中で面白いものを紹介したいと思います。

 

その銘柄が↓こちらになります。

 

 

カヤックのものになります。

 

 

面白法人ということだけあって、総会の日のスケジュールもかなり独特なんですよね。

 

一日のスケジュールが書かれたものが↓こんな感じ。

 

 

希望者のみとなりますが、10時からオフィスツアーから始まり、ブレーンストーミング体験、その後に本来の株主総会があります。

 

さらに、その後におまけ総会と株主オフ会というのが開催されます。

 

あっ、場所は写真にも書かれていますが、鎌倉の建長寺になります。

けんちん汁の由来になったお寺ですね。

(所説あるようですが)

 

今まで一度も行ったことはないんですが、いつかは行きたいなぁと思っています。

 

ってか、株価見たらめっちゃ下がっていてびっくりしましたわ・・・

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

 

そうそう、ここは優待にガチャが加わったので総会後に送付される優待案内を少し楽しみにしています。

(`・ω・´)

ガチャでクオカード10万円分が当たったらどうしましょ・・・

(当たっても黙ってますw)

 

 

最後に今朝の状況は世界の株価でご確認ください。

 

 

 

以上となります。

 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて頂いた記事は

↓コチラ

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW  

 

リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食