おはようございます。

楽々🐾です。キラキラ

 

楽天のお買い物マラソンが開催中です!!

エントリーは↓こちらからどうぞ~

イベントバナー

 

 
 

  優待紹介

3563 FOOD & LIFE COMPANIES

↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)

 

の優待券を週末にランチで利用しました。

訪問したのは杉玉になります。

 

席に着いて出されたお茶です。

 

 

お寿司屋さんに来た!!って感じですよね。

 

で、ランチメニューは↓こちらになります。

 

 

丼は海鮮10種丼以外にもあります。

 

 

海鮮丼以外にも天丼もあります。

 

 

この中からうどん・寿司セットの梅(10貫)とラーメン・寿司セットの梅(10貫)を注文しました。

 

 

こちらがうどんのセットです。

うどんは揚げ玉とお揚げが入ってました。

たぶん、お揚げは稲荷に使われているものと一緒なのかなと思いながら食べました。

 

 

こちらがラーメンのセットです。

前は鯛出汁のラーメンとなっていたと思うんですが、その表記はなくなってました。

ですが、食べた妻は味は前と変わってないような気がするって言ってました。

見た目通りあっさりとしたスープのラーメンです。

(;^_^A

 

お寿司の近影。

 

 

まぐろ、えび、いか、サーモン、さば、甘えび、こはだ、ぶり、いなり、たまごの10貫です。

 

シャリが意外と大きかったので10貫でもお腹いっぱいになりました。

 

ぶりがこの冬は豊漁なことが関係しているのかは分かりませんがぶりのネタがかなり大きかったです。

ぶりが好きなのでありがたいもんです。

 

あっ、そういえば間もなくふるさと納税の鰤王(↓)が届くので楽しみですね。

 

 

お会計は2,200円なので優待券2枚(1,100円分)と残りはニコニコ電子マネーで払いとなりました。

こちらの優待券は半額券となっていますのでこのような支払いになっています。

(`・ω・´)

 

もう一度優待券期限までに利用すると思うのでレシートに付いていたアンケートに答えて300円分のクーポンコードはゲットしておきました。

ただ、クーポン期限の2か月以内に行くかはまだ分かりませんけどね。

(;^_^A

 

ごちそうさまでした~

 

 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

  ひとりごと的な

日曜日に不二家に行ったら栃木県産のとちあいか&ミルキーシュークリームが通常180円のところ108円で売っていたんですよね。

 

 

今回はたまたま店舗を覗いて気づいたわけですが、この情報って公式サイトとかに載っていないのかなぁと思って調べてみたら、ちゃんとお知らせしてくれているんですね。

(;^_^A

 

 

2月のたのしいスイーツ時間 お得セールのPDFのスクショを載せておきますね。

 

 

 

購入したシュークリームは④のところに記載されていますね。

他に③のところにあるチョコ生ケーキが安くなっているのは気づいてました。

 

ちなみに今週11(日)まででセールされているのは、

  1. 苺とチョコのミルフィーユ 590円→490円(5(月)~11(日))

  2. ふんわりスフレチーズケーキ 420円→390円(5(月)~11(日))

  3. 窯焼きダブルシュークリーム 330円→240円(7(水))

  4. ハイカカオチョコとピュアホワイト チョコのダブルミルクレープ 490円→440円(9(金)~11(日))

  5. 金と銀 180円→108円(9(金)~10(土))

  6. 栃木県産とちあいか&ミルキーシュークリーム 180円→108円(11(日)、12(月)も)

という感じですかね。

祝日12(月)スタートのものもありますのでそれは表で確認ください。

 

ご参考まで。

 

なんでここまで調べたかと言えば、優待券の期限が3月なんですよね。

利用するときに上手くお得になった商品を購入できればなと思ったわけです。

(`・ω・´)

 

あと、ここの今年の3月の株主総会はどんな感じになるのかなぁと思っております。

去年はコロナがまだ5類になってない時期でコロナ前には戻ってなかったんですが、それがどうなりますやら・・・

 

 

 

最後に今朝の状況は世界の株価でご確認ください。

 

 

 

以上となります。

 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて頂いた記事は

↓コチラ

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW  

 

リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食