おはようございます。

楽々🐾です。キラキラ

 

 

 

  優待紹介

7127 一家ホールディングス

↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)

 

の11月期限の優待券が残っていたんですよね。

 

いつもは博多劇場で利用しているのですが、違うところで使いたいなと思っていました。

先週のうちにジンギスカンのラムちゃんとか韓国料理のハンサムに行こうと妻と話をしていたんですが、妻が風邪を引いてしまいあまり刺激の強いものは食べられないとなり・・・

今週になっても少し咳が残っていたので博多劇場というのもまだちょっとムリという感じで。

 

ひとりで優待券を使うことになったわけですが、博多劇場で残りを全部使うのは厳しいなというのもあって初めて有楽町にある”寿司トおでん にのや”に行ってきました。

 

 

有楽町の駅からガード下を歩いて5分弱くらいの場所にありました。

途中本当にこの道で合っているかなと思うことが数回ありましたけどね。

(´・ω・`)

 

メニューは↓こんな感じ。

 

 

 

ドリンクメニュー(↓)。

 

 

 

食べるぞという気持ちだったので、飲み物は瓶ビール。

 

 

左下はガリ(サービス)です。

 

右下のものは、

 

 

かぶの柚子蟹あんかけになります。

ここは立ち飲み席もありますが、テーブル席についた場合は300円のおつまみ(メニュー一枚目の写真の右下)の3つからひとり一個をお通しとして注文するのがルールになっています。

他には天然真鯛のうしお汁、とろろもずく酢がありました。

 

では、食べた物を順番に紹介します。

 

 

お造り五種盛り合わせ。

五種類は生めばちまぐろ、天然真鯛、寒ぶり、サーモン、寒さわら炙りでした。

さわらは魚ヘンに春と書きますが、冬の産卵前のほうが脂が乗って美味しいんですよね。(ドラマのグランメゾン東京でそんな回があった)

 

 

おでん。

大根とこんにゃくを注文しました。

からし、柚子胡椒が付いてました。

味がしっかり染みていました。

 

 

ここからはお寿司。

まずは、名物のにのや巻き。

蟹、いくら、ウニ、ネギトロ、とびっこ、卵の黄身、ねぎ、わさびが酢飯の上に乗っているのでぐちゃぐちゃに混ぜてから海苔に蒔いて頂きます。

 

そうそう、酢飯は赤酢を使っているので色が付いてました。

 

 

炙りトロの雲丹のせ。

なんて贅沢な組み合わせなんでしょう・・・

(`・ω・´)

 

 

サーモンアボカド。

どれもこれも写真に映える料理ばかりですね。

 

 

最後は涙巻き。

持ってきてくれたときに辛いですので・・・という注意喚起がありました。

一個目食べたときはそうでもないかなと思ったんですが、食べ進めていくうちにホンマに涙出てきました。

(;^_^A

 

なんだかんだでたくさん食べましたよ。

お腹いっぱいになりました。

 

お会計は全部で4,015円。

残っていた優待券8枚(4,000円分)と差額は財布にあった小銭で支払いました。

 

ごちそうさまでした~

 

周りを見るとひとりで飲んでいる人もいたんですが、どう考えても優待券消費なんじゃないかと思ってしまいましたよ。

(;^_^A

 

ふるさと納税をもっと知りたい方は必見

イベントバナー

 

 

 

  ひとりごと的な

楽々さんちにもようやくフジオフード本社の優待カタログで選択した豚肉が届きましたよ。

 

10月の旅行中に届くとややこしくなるので期限ぎりぎりに申し込んだはいいんですが、結構前から到着しているところには到着していてちょっと心配になりつつありました。

配送トラブルはそんなにあるわけないと思っても一度巻き込まれちゃうといろいろ考えてしまいます。

(;^_^A

 

 

しゃぶしゃぶ用の豚ロースが600g。

最近は3,000円分の優待券かこちらのお肉かどちらかになっていますね。

 

中身は↓こちら。

 

 

小分けにするので半解凍(いや全解凍)になっています。

 

小間切れじゃないちゃんとした形のお肉が全部で40枚ほど入っていたんじゃないのかな。

数えたわけじゃないんですが、小分けにしたときに6枚で90gっていうのがなんか印象に残っています。

 

どうやっても100gにならないなぁと思ったんです。

(;^_^A

 

もしかしてちゃんと形状を見て一枚15gになるように機械で切っていたりするんですかね。

鮭の切り身とかはそんな風に切っているのをなんか見たことあります。

 

お肉でもそれができるのかは知りませんが、そうしたほうがお店で料理するときに便利ですもんね。

 

しゃぶしゃぶ用とありますが、肉巻きにも使えそうですし生姜焼きでもOKそうなお肉でしたよ。

 

12月にふるさと納税の豚肉が4キロ届く予定なんですが、冷凍庫は大丈夫のような気がしてきました。

ホンマか・・・

 

ありがとうございました~

(11/25(土)到着分)

 

 

最後に今朝の状況は世界の株価でご確認ください。

 

楽天でのお買い物は、↓こちらからどうぞ~

イベントバナー

 

 

 

以上となります。

 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて頂いた記事は

↓コチラ

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW  

 

リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食