
今年の夏は、去年にも増して
暑いと感じるのは私だけ

こんな時には、真冬のことを
思い出してみよ…

雪がしんしんと冷たかったなぁ

鍋が美味しかったなぁ

そういえば、この前旦那さまが
真空パックにされてるこんなのを
頂いて帰って来たんだった

そう、いわゆる「海のフォアグラ」
アンキモですな

アンキモといえば、鍋とかが
定番かしら

でもこの表示によれば、
解凍したらそのまま食べるみたい。
お手軽ねー

とりあえずは、
半分はそのままポン酢で
食べてみることに

うん、ポン酢がさっぱりさせてくれて
美味しい

ちょこっとずつシソでくるんでも
美味しかったけど、
もみじおろしとかも合いそう!
素材は濃厚な味だから、
あと半分は、ガラッと変えて
「洋」にしてみよっか

ザッと小分けにしたら、
小麦粉を両面に軽く振り、
バターで両面を焼きます
途中で赤ワインも振り入れて
フタをしてしばらく待ちます

いい香り

見た目は唐揚げだな

こちらの味もいける

ごはんもさることながら、
こりゃパンに合うね!
残念ながらバケットがない

食パンで我慢しよ
「乗せすぎでしょ」と
旦那さまにつっこまれつつ…

クリーミーな味だから、
クリーム系のパスタソースにも
アレンジ出来るかも

幅広く楽しめそうな食材ですな

季節外れかもだけど、
アンコウの肝を堪能しました

今日も海の恵みに感謝、
ご馳走さまです

iPhoneからの投稿