はまってます。


<材料:共通> 3~4人前
ハマグリ 1kg
今回使用するのは、Mサイズ卵より大きいくらいのハマグリ。
鍋と酒蒸しに半分づつ、使います。
下準備として、はまぐりは塩抜き後、貝と貝をこすり合わせて洗って水切りしておきます。
<材料:鍋>
白菜 大きめ1/4
人参 1本
大根 中1/3
ねぎ 1本
しめじ 1パック
おそば お好みで
<作り方:鍋>
・おそばを固めにゆでておきます。
・野菜は、鍋に適当なサイズに切ります。
・鍋にごま油をひき、根菜(人参・大根)を軽く炒めます。
油が行き渡ったら水を入れて、沸騰させます。
・沸騰したら、他の野菜(しめじ、ねぎ、白菜)、ハマグリを入れてふたをします。
お鍋のサイズによって、白菜は食事中に追加するよう残します。
・全体に火が通ったら、おそばを加えて完成です。
うーん、出汁出汁。たまりません!

<材料:酒蒸し>
お酒 100cc
醤油 大さじ 1/4~1/2
みつば 適量
油 適量
<作り方:酒蒸し>
・はまぐりは、水気をふきとっておきます。
・フライパンに油をひき、強火にします。
・十分に温まったら、はまぐりを投入し、日本酒を入れ中火にします。
・沸騰したら、弱火にし、口が空いたら醤油をまわしかけて三つ葉を投入。
醤油の量は、味見で調整してください。
・盛り付けて、完成!
あー、鉄板!落ちます。。

iPhoneからの投稿