息子の部屋も整理整頓 | ワーママライフ~楽しく暮らそう~

ワーママライフ~楽しく暮らそう~

不妊治療で2人の子どもを授かり、息子中1、娘小4に。子育てしながら保育士をしているワーママです。
R4.3自宅マンションのフルリノベが完成し、快適ライフを目指して奮闘中。
マイホームカテですが、おうち•子ども•仕事など…気ままに書いています。


    

こんにちは。ひらりです。


アラフィフに片足入れた夫婦と息子(中1)•娘(小4)の4人家族。


築15年の自宅マンションをフルリノベ。
52平米2LDKを3LDKに

間取り変更して暮らしています。
   
2021年12月からリノベを開始し、2022年2月末に完成&引っ越し。家電やインテリアなど少しずつ揃え、現在はだいぶ快適に暮らせるようになってきました。

おうちのことや子どもたちのこと、お出かけや仕事などなど、徒然に書いています。
よかったらお付き合いください。





前の記事、お読みいただきありがとうございます😊




汚部屋🟰娘部屋で有名な我が家ですが、息子の部屋もまあまあ汚いです。

食べ終えた袋系が出てこない分、娘よりマシってくらい。何にせよ、比較対象が娘だからね泣き笑い



息子はとにかく手紙を出さない。

〆切過ぎてから、先生に言われて『これ、昨日提出だった。書いて。明日持ってく』ってことが何度もあり。

もうさ、期限守らない親認定されてそうで、ほんとやなんだけどムキー

自分が出し忘れましたってちゃんと言ってよ!?



そんな息子の教科書、ノートなどなどの置き場は、何のプリントなのか分からない紙類が溢れかえっております。



とりあえず今日はその紙類を全て回収。

完全に私の個人的判断で、いる•いらない、を選別。

ほぼ『いらない』認定でした笑い泣き




いらない認定された紙類たち。




塾テキストも中1のものを整理して、段ボールに詰めてベッドの下へ収納。
中2のテキストに名前を書き、本来の場所に収納。ぐちゃぐちゃの紙類の中から、テキストの訂正プリントを発掘。
ねえ、これ訂正せずにぐちゃぐちゃにして、そのまま無くすやつよね?
私が全て、訂正を書き写しまきた。やり過ぎなのは分かっているけど、でも間違えたままテキストを覚えられても困るし。



紙類を整理しただけで、とってもスッキリしました✨
これで勉強してくれればいいのですが…。




息子の部屋グッズ

息子の塾リュック。一泊旅行もこれで行けます!
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) 【24春夏】BC FUSE BOX II(BC ヒューズ ボックス 2) 30L ブラック(K) NM82255


三つ折り高反発マットレス。私たち夫婦も使ってますが、腰も痛くならず快適です✨
【4年連続!マネできない品質でインテ寝具総合1位】「純」高反発(R) マットレス 安心エコテックス 3つ折り 厚さ 10cm メッシュ/パイル生地 シングル セミダブル ダブル クイーン キング 高反発マットレス 三つ折り 高反発 敷布団 敷き布団 新生活 硬め

デスク用ライトに。スマホを充電出来るものを購入しましたが、ちゃんと活用してくれてます。
【ポイント10倍★19日10:59迄】デスクライト 目に優しい 学習机 おしゃれ LDL-QFD led LED Qi充電 折り畳み 調光 LEDライト LED スタンドライト 卓上ライト ワイヤレス充電 テレワーク 照明 仕事 勉強 読書 スタンド 平置きタイプ【X】 [2403SS]


壁に後付けした荷物掛け。ボディーバックやキャップをかけてるみたいです。
『幅60cm壁掛けスライドレールフック』穴が目立たないから賃貸でも安心して取り付け( 壁付け 浮かせる収納 家具 強力 ハンガーフック コート掛け 洋服掛け かばん 帽子 石膏ボード 北欧 ピン取り付け ウォールハンガー ウォールフック 収納 おしゃれ 白 日本製 長い 幅広)