本当につい昨日のようですが…
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12892142374.html https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12892248737.html
こちらのブログはちょっといつもの
こちらのブログはちょっといつもの
キラリスポーツパークでの日常とはちょっと違い
2025年3月31日(月)に開催させていただいた
2024-2025キラリキッズスクール
学期末ゲームイベント終了後施設内にて開催した
第9期卒団式の様子であり
新たな船出となる第9期卒団生達へのメッセージ

雨が降ってきたこともあり
第9期卒団生(6年生)と保護者様だけ
施設内に残っていただき開催。
…毎年本当にこれが本当に最後なのかと寂しさ
それと1人1人の成長が改めてわかる頼もしさ





…他の卒団生へのメッセージをブログで編集中に
後々ハイライト動画を作成するために
〔追記〕編集する場合もありますので
時々ブログ見返してください( ̄▽ ̄;)笑
お待たせしました!!
それでは第2弾

ヘインへ
最後の挨拶もヘインらしくどこか力強い
明るい未来(さき)を感じさせるコメント
自分の言葉で素晴らしかったよ?
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12848070808.html
元々しっかりした性格ではあったけど
元々しっかりした性格ではあったけど
6年生になると一気にリーダーシップを発揮し
ミラーリングコミュニケーション
みんなのお手本になるべく
考動(×行動)してくれたね?ありがとう。
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12852493425.html
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
ここキラリキッズスクールでの〔出会い〕
いかがでしたか?
人は人との出会いで成長していく
きっと誰かとの〔出会い〕ヘインにとって
大きかったよね?
もちろんヘインとの〔出会い〕が
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12875779705.html
〔楽しい〕のなかにある〔嬉しい〕は皆それぞれ
〔楽しい〕のなかにある〔嬉しい〕は皆それぞれ
いつも自分で考え「もっと楽しむためには?」
工夫してくれたよね?何より大切なこと。
《コミュニケーション》忘れないでね(*^^*)
新しいステージでも活躍してくれること
心から信じてます!!
卒団おめでとう!!

ゆうとへ
貴方は〔からっぽ〕だったよね?
高性能なエンジン(才能)を搭載しているのに
どこかで自信・内発的動機(モチベーション)
という名のガソリンが大人達に奪われていて
明るい未来へのカーナビにも電源がはいらず…
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12797020420.html
それでも貴方は挑戦という歩みを止めなかった
それでも貴方は挑戦という歩みを止めなかった
キラリキッズスクールでおそらく
チャレンジした者にしか失敗はできないこと
理解してからは果敢に
現在(いま)自分ができること全力で
挑戦を繰り返してくれました。
100点満点を目指すより100%を目指してくれた
それだけでコーチは嬉しかったです♪
ひとつずつ少しずつ積み重ねてくれ
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12881867901.html
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12846315115.html
気が付けば…
〔観る〕〔聴く〕が成長した貴方の〔考える〕
同時にさらにフットボールの楽しさに気付く
楽しさの先にある学び
気付きこそ成長
現在(いま)ならその意味が改めてわかるのでは?
気が付けば…

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12891621906.html
あっという間の1年だったよね?
あっという間の1年だったよね?
それこそが成長の証
まだまだこれからも考えながら楽しみながら
未来(さき)のための現在(いま)
卒団おめでとう!!

あらたへ
小さな頃からしっかり話を聴きお手本を観て
誰よりも考える力に長けていたから
コーチはあらたに何かを注意した記憶がない…。
貴方は大切なこと必ず聞き逃さない
素晴らしいお兄さんお姉さんのプレーを眼で追い
すぐに模倣できてしまう技術に惚れ惚れしたよ?
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12812931211.html
カクラダさんが本当にお世話になりました(笑)
カクラダさんが本当にお世話になりました(笑)
それでもコーチに気付いてからは
素晴らしいアシストを決めては
仲間とハイタッチしていた光景は美しかったよ?
上級者の大人でさえ翻弄し
現役フットサル選手をも手玉にとれる
素晴らしいテクニックを持っている
たくさんの人々を魅了できるその才能を
ぜひもっともっと魅せつけて欲しい
あっという間の1年だったよね?
でもね?
でもね?
あの頃あらたが上級生のプレーに惹かれたように
下級生達もみんな貴方のその背中に魅せられた
もちろんコーチもその1人。
きっとまたコーチはこりずにこっそり
あらたの新しいステージも観戦に行くだろう。
1人の貴方に魅せられたファンとして…。
中学校での活躍期待してます!
卒団おめでとう!!

るいへ
貴方がいない火曜日なんて信じられない。。
新6年生達大丈夫かな~?(笑)
それくらい心強い存在感でいてくれました。
いや…
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12859816317.html

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12868361234.html
コーチのなかではもうとっくに
コーチのなかではもうとっくに
るいはブレイクスルーしていると思っています。
貴方は本当に素晴らしいスポーツ選手としての鏡

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12891256245.html
これからもU-15(中学生)スクールや個サルで
これからもU-15(中学生)スクールや個サルで
いっしょに蹴れること楽しみにしてます(*^^*)
卒団おめでとう!!

そらへ
あんなに小さかった背中が
本当に頼りがいのある大きな背中になったね?
最初の印象は果敢にお兄さんお姉さんにも
チャレンジをするな~…と感心したものでした。
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12740750733.html
失敗を恐れずチャレンジできるのは貴方の長所
失敗を恐れずチャレンジできるのは貴方の長所
キラリキッズスクールでさらに素晴らしい仲間と
そのコミュニケーション能力を活かして
たくさんの友達とはしゃいできてくれました。
人は人との出会いで成長していく
だから世の中に無駄な〔時間〕〔出会い〕はない
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えた
キラリでの〔出会い〕いかがでしたか?(*^^*)
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12803821865.html
●●のせいでではなく●●だからこそのマインド


ついついキラリでも頼り過ぎてしまいましたが
貴方は人数が少なくても雨で施設内でも
夏の暑い日でも冬の寒い日でも楽しんでくれたね


ついついキラリでも頼り過ぎてしまいましたが
所属チームでもキャプテンとして
活躍してくれたようだけど
貴方の良さはその人間力と考動力まわりの人が動いてくれる
そらというひとつの〔道標〕をまた今日も
必ず誰かが追いかけてくれているはずです。
だからこそこれからもそららしく
素晴らしいひとつの〔道標〕でいてください。
それにしても…
卒団おめでとう!!




まだまだ未来(さき)のための現在(いま)
あと少しだけさきかもしれないけど
必ず貴方達は光り輝くこととなる!!