自分が大学生時代にアルバイトしていた
『なか卯』ゼンショーグループには本当に
お世話になりました。
あれから今でもなか卯の親子丼は好物ですが
この卵が高騰しているなかでの値下げの方針
本当に心からリスペクトしますm(_ _)m
親子丼とか普段食べないという方々
まだなか卯の親子丼食べたことない方々
和田アキ子さんやコロッケさんや中山秀征さんも
大好物だと公言されているこちらの逸品
この機会にぜひ一度お試しください!!
さて。
いよいよあと2日となりました(・・;)
2023春季特別クリニック
最終ステージ3日目U-9クラス
〔誰か〕がいない日はどうするのかな?
みんなで始まる前からいっしょにゲーム
よく見ると先に自己紹介している子も。
他の子はその光景をどう思っていたのかな?
その頃
施設内には整理整頓されてないどころか
開けっ放しのカバンまで…。
U-12クラス含めて観覧中の保護者様達へ
挨拶した者は0人。
卒団生達の何をみてきたのかな?
まずはそんなところから。
と、いうわけで
テンション駄々下がりからの回復へ。

まずはみんなでハンドコミュニケーション
頭のウォーミングアップ含めてアイスブレイク!!
大切なのはこの距離感(×距離間)
かつてソーシャルディスタンスとかいう
よくわからない言葉に踊らされた若者達は
人と人との距離まで離れてしまいましたね…。







とうり(新4年)昨日からの修正(*^^*)
ゆうな(新4年)絶好調\(^^)/
丁寧かつ一瞬の動き出しが速い!!
じょー(新4年)たしかな決定力魅せたね!!
ひろと(新5年)得意のアラコルタ
この春休み覚醒中\(  ̄▽ ̄)/
ゆうと(新5年)こぼれ球狙ってたからこそ!!
今日ラストワンプレーのゴールが多かったのは
最後まであきらめなかった証。
りつ(新5年)素晴らしいアタック!!
青ゼッケンチームは最初から最後まで
スモールフィールドでの勝負にこだわり
この素晴らしいゴール\(^^)/
…もちろん味方がゴールを決めた時に
りつがずっとハイタッチしてあげていた
ハンドコミュニケーションも本当に素晴らしい♪
ゆあ(新6年)あきらめなかったからこそ!!
はやと(新5年)忘れた頃に流れを変える一撃!!
今日は本当に素晴らしいゴールが多かった♪
楽しそうな雰囲気伝わりますか?
楽しい時間は自分達で創る
だからこの楽しかった時間も
すべて自分達のおかげなのです(*^^*)
貴方達にはこれだけの想像力と創造力がある!!

◆おまけ◆
さぁこのあとは2023-2024キラリキッズスクール