【友情の証】2023学期末ゲームイベント | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

お待たせしました…。
ついに今月3月度100タイトル目のブログ
キラリ桜が鮮やかに咲き始めました。
…この学期末イベントの様子を
掲載する日が来てしまいました(T_T)


昨日は2022-2023キラリキッズスクール
最後の学期末イベントとなる
3/30(木)卒団記念ゲーム会


それはこの1年間の集大成をチャレンジする日
それは普段違うクラスのお友達との〔出会い〕
それは大好きな6年生達との最後の時間…。

ゲームイベントが始まる前から
《コミュニケーション》
群馬県茨城県栃木県埼玉県の違う小学校のお友達
学年も性別も関係なく自然と始まるこの時間は
キラリキッズスクール生達は伝統でもある時間

まず第1部は6年生&U-9クラス(小学3年以下)


もちろんまずはしっかり自己紹介(*^^*)

それではチーム紹介♪
今年はチーム毎に6年生の決めたポーズ!!

とし・てつ・そうチーム

れんと・あおい・たいしチーム

りく・なるチーム

ゆうのすけ・ゆうチーム

こうた・ゆうと・そあらチーム

あゆみ・きよか・めいチーム
※恒例のキラリレディースチーム


さぁ《テンション》あげていこう\(  ̄▽ ̄)/

僕の仕事はこれで終わり(  ̄▽ ̄)
あとはボトムアップ
子供達の考動力&対応力です♪

楽しい時間は自分達で創る

2コート使ってセルフジャッジで
たっぷりゲーム楽しんでもらいました(*^^*)

〔オフザピッチ〕も大切な時間♪














なかには「はじめまして」の
6年生もいたかもしれませんが…
この〔出会い〕この〔再会〕含めて
すべてが大切なタカラモノ

みんなが蹴り続けてさえくれたなら
つながり続けるものがそこにはあるから。

それではU-9の部ゴールシーンをちらり♪

〔オフザピッチ〕からの声
最高ですね(*^^*)

6年生達の最後のお仕事はMVPの選出
試合がない時間に報連相♪
そんな6年生が選ぶMVPには…

ひろくん(1年)
オフザピッチでずっと大声でお友達の
応援をしてあげていたところが
6年生達に評価されました\(*^^*)/


…嬉しかったようです(*^^*)笑


さぁ第2部はいよいよU-12クラス

そう・あおいチーム

たいし・りくチーム

そあら・ゆうチーム

ゆうのすけ・としチーム

なる・れんとチーム

ゆうと・さきとチーム

いや顔わからないわ( ̄▽ ̄;)苦笑


友情の証チーム
改め
てつ・こうたチーム
…こうたはU-9U-12と2連続でビブスが小さくて着れない(笑)

もはやマント…

そして恒例の
キラリレディースチーム改め
さな・あゆみ・めい・きよかチーム


気がつけばあっという間に照明が(・・;)










それではゲーム風景をちらり♪
技術力の前に人間力
響き渡る笑い声に歓声
さらには聞こえてくる「どんまい」の声や
「巧い」「凄い」と言葉にして言える子供達

だからこその楽しそうな雰囲気伝わりますか?


おや?


6年生全員揃った\(T_T)/


保護者の皆様もお忙しいなか
本当にありがとうございました。
我が子の成長した姿
頼もしく思えたのではないでしょうか?

みんな楽しかったよね?(*^^*)
でもね?
この〔楽しい時間〕は間違いなく
貴方達が自分自身で自分達で創りあげた時間。
子供達が主役
全員が主人公
これからも貴方達が未来を創りあげていく。
全員が参加できなかったのは残念だったけど
また素敵なタカラモノ(思い出)が…(*^^*)

まだまだ考えながら楽しみながら
未来(さき)のための現在(いま)

みんなお疲れさまでした(*^^*)
まだまだ春休みは続くよ♪

そして

6年生達との最後の時間…
第7期卒団イベントの様子は
もう少しお待ちくださいm(_ _)m