【心の話】感性を磨くと自分の気持ちがわかりやすくなる | 感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

UMIカウンセラーの三輪みかです。
宇宙(意識)の法則、メンタルブロック解消、心の話を使って今いる世界からお引っ越し。人生今よりもっと軽く、楽に行きましょう!!

 

リボンご訪問ありがとうございます。

生きづらさを抱えた幸せになりたい女性と
不登校ママのサポーター 
UMIカウンセラーの 三輪みか です。

プロフィールはこちらからどうぞ。

 

@871ndrne

手相お申し込み

 

 

子どもとの境界線を引いて、

 

 

 

心配の意識を向けないように、自分に集中する、と、いった時に、

 

 

 

 

自分の気持ちがわからない、

 

 

 

自分のやりたいことがわからない、という人が多いです。

 

 

 

 

 

それは、今までいつも外側ばかりに目を向けてきたから。

 

 

 

 

 

人からどう思われるかな?

 

 

人に迷惑かけていないかな?

 

 

ダメな人と思われないかな?

 

 

嫌われたくないな・・・、などなど。

 

 

 

 

 

では、どうしたら、自分の心の中と繋がれるのか?

 

 

 

 

 

初歩の人がやると良いことは、

 

 

 

感性を磨くこと。

 

 

 

 

 

花を見て綺麗だな、と、感じている自分を見つめること、

 

 

 

絵を見ていいな、と、思っている自分を感じること、

 

 

 

美味しいものを食べて、美味しいと思っている自分が居るな、と、思うこと。

 

 

 

実際に声に出して、綺麗だな〜、素敵だな〜、美味しかった!!と、言ってみてもいいです。

 

 

 

その時、自分がどんな風になるのかを、感じるのです。(ワクワクするのか、暖かい気持ちになるのか、など。)

 

 

 

 

 

他にも、

 

 

 

綺麗だな、と、思うもの、

 

 

 

心が動いたものの写真を撮ったらいいです。

 

 

 

 

 

 

私の写真ホルダーは、その時いいな、と、思ったもので溢れています。

 

 

 

 

花の写真、雲など、空の写真、あとは食べ物です。

 

 

 

 

お出かけの写真もたくさんあります。

 

 

 

 

だから、これらが私の好きなもの、となります。

 
 
 
 
 
 
あとは、
 
 
 
これは開運行動として、川相ルミさんが言っていたのですが、(何かのライブで)
 
 
 
料理を1週間に1度でいいから、
 
 
 
丁寧に作ってみる、です。
 
 
 
野菜を切るときの感触とか、香り、
 
 
 
炒めたり、煮ているときの頃合いとか、焼け具合を見極める。
 
 
 
 
 
そして、作ったものを食べた時に、よく味わうこと。
 
 
 
素材一つ一つの味、
 
 
 
調味料の味を、味わうのです。
 
 
 
 
これらは五感を育てるのに役立ちます。
 
 
 
 
 

感じる、とか、感覚、というのは、

 

 

 

放っておくと、感じられなくなるもののようで、

 

 

 

そこに意識を集中する、ってことを習慣付けたら良い、ってことですね。

 

 

 

 

 

これをやっていくうちに、

 

 

 

自分の、好き、嫌い、が、まず分かってきます。

 

 

 

 

 

見ていて気持ちの良いもの、

 

 

 

作ってみて、食べてみて、美味しかったもの、

 

 

 

それがわかるようになったら、

 

 

 

それを自分に与えるようにしたらいいです。

 

 

 

 

あと、SNSで、ついついみてしまうものなんかも自分の好き、ですよね。

 

 

 

 

 

先日も、ボディメイクのSNSをついみてしまうけれど、今の私には無理・・というお話がありました。

 

 

 

いえいえ、無理ではありません。

 

 

 

ハードルを下げて、

 

 

 

簡単、とか、お手軽、とか言うものから始める、

 

 

 

自分に合っているものを探す、など、していけば、

 

 

 

いつかは素敵なボディに辿り着けると思います。

 

 

 

その姿を想像して、ニヤニヤ、ワクワクするのなら、

 

 

 

やってみたらいいんです。

 

 

 

 

 

怖いはGO

 

 

 

嫌だはNO っていう有名な言葉がありますが、

 

 

 

無理だはGO、と付け加えたいです。

 

 

 

勝手に無理だ、と理由づけしているだけで、

 

 

 

本心は、やりたい、ってことですからね。

 

 

 

 

少し話は逸れましたが、

 

 

 

自分の感性を磨くことも、

 

 

 

自分を知ることになり、

 

 

 

自分の心の奥にあるものをキャッチする練習になりますよ。

 

 

 

よかったら、やってみてくださいね。

 

 

 

 

だるま秋麗

 
いつだって自分は自分の味方
自分が自分に寄り添うことができたら
もう寂しくはありません。
この自分で大丈夫と思えたら
新しい世界に踏み出すことが出来ます。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいな、と思います。

 

  三輪みかのカウンセリングの特徴

 

うさぎ初めてとは思えないくらい話がしやすい。

 

うさぎ思い込み、思考の癖を見つけるのが得意。

 

うさぎ宇宙(意識)の法則、心の仕組みなど、説明がわかりやすい。

 

うさぎUMIの手法を使ってメンタルブロック解除をする。

 

うさぎ栄養(藤川メソッド)の相談ができる。

 

うさぎLINE電話を使って、顔出し不要でお話ができる

 

うさぎ終わった後は心が軽くなる。

 

 

フォローやいいね、励みになります。

 

フォローしてね

 

 

 

 

カウンセリングの申し込みはこちらから受け付けます。

 

登録よろしくお願いします。

 

友だち追加

ID検索は @615bjpar です。

@からお願いしますね。

 

ご質問やブログの感想など、お気軽にどうぞ。

質問は、ブログの方でお答えすることがあります。

やりとりは、私と1対1で、他の人には見えません。

 

 

 

NEW更新しました。NEW