あなたの世界が変わる
心を軽くするUMIカウンセリング
1月枠は満席となりました。次回募集までお待ちください。
記事を読まずにメニューを知りたい方はこちらどうぞ。
お申し込みはLINEから。
@615bjpar
手相鑑定ただいま募集中。
3組限定⇨残り2組
2024年1月より価格改定します。
UMIのカウンセリングでは、
過去の出来事に遡って、
その時の自分の感情を感じることをします。
その感情は、心の中に取り残されたもので、
自分でも気がつかなかった、
忘れていた、
無かったことにしていたものだったりします。
この、無かったことんしていた、というのは、
人はネガティブな感情は感じたく無いもの、なので、
本当は悲しいのに、
本当は悔しいのに、
その感情は確かにあるのに、
心の奥の方に仕舞い込んでいて、見ないことにしているということです。
その感情たちは、必要だからあるもので
悪では無いのです。
その感情も自分の一部。
なので、自分の一部を否定している、ということになります。
例えば、お母さんとの出来事で、
お母さんを責めてはいけない、
それが無意識に働くと、
お母さんに言われたことで、怒りが湧かない人も居ます。
悲しいけれど、怒りはない、と、言われます。
逆に、責めるのは平気、
怒りは湧くけれど、その下にある悲しみなどの感情はわからない、又は、無である、という人も。
過去の思い出というのは、
感情がくっついているから覚えています。
どうでもいいことは忘れますよね?
楽しかったり、悲しかったり、悔しかったりしたことで、
感情が大きく動いたものほど覚えているものです。
だから、覚えている、というだけで
そこに何かがある、と、いうことなんです。
大したことない出来事・・・と、思っていても、
実はその下に、大きな傷つきがあったりするんです。
その一つ一つをカウンセリングでは丁寧に掘り下げて行きます。
それで、感情を感じたら、
その感情は無くなることはないけれど、薄れて行きますよ、と、伝えます。
まったくゼロにはならないんです。
感情を感じる、ということは、
確かにその感情がここにある、と、自分が認めること。
悲しい感情も、悔しい感情も、みじめだった思いも、
そこに居たんだね、そこに居ていいよ、と、認める作業なんです。
自己肯定感が低い、と、自分で思う人は、
これらの感情を無かったことにしていたり、
悪いことだと思っていたり、
感じたくないと思っている人。
いつまでも悲しんでいてはダメだ、とか、
こんなことくらいで心を乱していてはダメだとか、
常にポジティブで居なくては・・・、と、思っていたら、
いつまで経っても自己肯定感は上がりません。
そんな気持ちが自分の中にあったんだね、
そんな自分も自分であると、
認めてあげることが受容。
そうやって見つけてあげて感じてあげると、
逆に、その感情は薄れていくのです。
どうかな?伝わったかな??
こうやって自分の感情を感じてあげること
それを認めることで
自己肯定感は高まっていきます。
いつだって自分は自分の味方
自分が自分に寄り添うことができたら
もう寂しくはありません。
この自分で大丈夫と思えたら
新しい世界に踏み出すことが出来ます。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいな、と思います。
自分が自分に寄り添うことができたら
もう寂しくはありません。
この自分で大丈夫と思えたら
新しい世界に踏み出すことが出来ます。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいな、と思います。
三輪みかのカウンセリングの特徴
初めてとは思えないくらい話がしやすい。
思い込み、思考の癖を見つけるのが得意。
宇宙(意識)の法則、心の仕組みなど、説明がわかりやすい。
UMIの手法を使ってメンタルブロック解除をする。
栄養(藤川メソッド)の相談ができる。
LINE電話を使って、顔出し不要でお話ができる
終わった後は心が軽くなる。
フォローやいいね、励みになります。
カウンセリングの申し込みはこちらから受け付けます。
登録よろしくお願いします。
ID検索は @615bjpar です。
@からお願いしますね。
ご質問やブログの感想など、お気軽にどうぞ。
質問は、ブログの方でお答えすることがあります。
やりとりは、私と1対1で、他の人には見えません。
更新しました。
12月の人気記事ベスト5
1位 シャドウが私たちを振り回す
2位 新しい自分になりたかったらまず捨てること
3位運を貯めて使う
4位 自分の心の中が人間関係に現れる
5位相手をコントロールしない伝え方