【夫婦】夫と意見を交わした2時間② 自分だけが幸せになるわけにはいかない | 感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

UMIカウンセラーの三輪みかです。
宇宙(意識)の法則、メンタルブロック解消、心の話を使って今いる世界からお引っ越し。人生今よりもっと軽く、楽に行きましょう!!

 

 

リボンご訪問ありがとうございます。

生きづらさを抱えた女性
不登校ママのサポーター 
UMIカウンセラーの 三輪みか です。

プロフィールはこちらからどうぞ。

 

 

    

今いる世界からお引っ越し

心が軽くなるUMIカウンセリング

次回募集までお待ちください

 
 
先日、夫と息子に対する意見をすり合わせた話の続きです。
 
夫の気になるワード
 
 
 
自分だけが幸せになるわけにはいかない。
 
 
 
私もこれを持っていたので、気持ちはよくわかります。
 
 
 
息子が悩んでいるのに、自分だけ楽しいことをしてはいけない。
 
 
そう思っているようでした。
 
 
 
 
 
シャンパンタワーの法則を説明しました。
 
 
まず自分を満たすんだよ、と。
 
 
ググったらいっぱい出てきます。
 

 

 

心理学では定番の考え方。
 
 
自分が満たされて居ないと、家族を満たす事はできません。
 
 
 
 
これを説明しても、
 
 
いや違う、人間はお互いに思いやりあって、
 
 
そうやって生き延びてきたんだから、
 
 
一緒に幸せになる、が正解だ・・・と譲りません。
 
 
 
 
 
 
 
いやまて、この夫の理論から言うと、
 
 
自分だけ幸せになってはいけない、の意味が変わってきます。
 
 
 
夫の意見は
 
 
自分も相手も一緒に幸せになりたい、だったんですね。
 
 

そこの部分は理解しました。真顔

 

 

 

相手が何を幸せと思うのかは相手の心なのでわかりません。

 

 

それを伝えた上で、夫に

 

 

「息子がどんな状態だったら息子も自分も幸せと感じられるの?」と聞いてみました。

 

 

 

返ってきた答えは、

 

 

「今日も充実した1日だった、と、会社からニコニコして帰ってくること。」

 

 

 

 

いやいやいや・・・

 

 

ハードル高っ!!

 

 

驚きました。泣き笑い泣き笑い
 
 
 
 
 
私は違います。
 
 
会社でうまくいってもいかなくてもどちらでもよくて、
 
 
悩んでいる時は悩んでいる顔で、
 
 
よかったときはよかった顔で、
 
 
そのままの自分を家の中で表現できたらいい。
 
 
そして、どんな様子も息子であると受け入れて、そこに居てくれるだけで幸せ。
 
 
 
 
そうやって夫に伝えたら、
 
 
少し考え方が変わったようです。
 
 
 
 
 
「そうか・・・じゃ
 
 
息子は会社で何かあっても、家に帰ってきたら安心して過ごせる
 
 
帰って来たらホッと出来るのが良い、
 
 
自分も、家の中でリラックスしていたら、それが伝わるってことかな?」
 
 
 
うんうん、いい感じです。
 
 
 
 
 
悩んでいる息子 ⇨  可哀想
 
 
なんとかして幸せになって欲しい。
 
 
息子の幸せ=自分の幸せ
 
 
 
 
 
 
これは息子にしたら大迷惑です。
 
 
誰でも嫌なことがあったからと言って、
 
 
生活全部が不幸なわけではありません。
 
 
どこかしら探したらありがたいこと、幸せなことは潜んでいます。
 
 
 
 
 
なのに、息子は不幸、と決めつけたら、
 
 
もう、脳は自動的に息子が不幸である証拠を探すことになるし、
 
 
息子にマイナスのエネルギーを送り続けることになります。
 
 
その結果、実際に息子に不幸なことが起こることになりかねません。
 
(意識の法則)
 
 
 
 
 
 
それを見ていられないのは自分の問題。
 
 
夫も育った環境から、色々なメンタルブロックを持っているのは明らかです。
 
 
 
でもこうやって話していくうちに、そこが緩んでくるのがわかりました。
 
 
息子のためにではあるけれど、変わりたい、という気持ちはあるし、私の意見も尊重したいと思ってくれています。
 
 
 その事がわかったのが、1番大きな収穫でした。
 
 
また、うまく行かなかったら、話し合う事が出来ますから。
 
 
 
 
そして、最終確認。
 
 
悩んでいるって言うことは、成長しようとしていること。
 
 
それを取り上げてはいけない。
 
 
 
 
やだ、やり方がわからないようだったら、
 
 
見返りを求めないアドバイスはしてもいい。
 
 
それをやるかどうかは息子の判断に任せる。
 
 
 
息子は可哀想な存在では無い。
 
 
こんなに家族に愛されているのだから。
 
 
 
これで意見は一致しました。
 
 
 
 
もう一つ、一致したのは、
 
 
今回の出来事は、息子の自立の一歩である、と言うところ。
 
 
最終的には、一人暮らしを自分からしたい、と言い出すようになったらいいね、と。
 
 
 
 
 
こうやって夫と話し合いが出来るようになるまで、
 
 
実は随分時間がかかっています。
 
 
その経緯についてはまた改めて書きたいな、って思います。
 
 

 

 

 
 
 
 
いつだって自分は自分の味方
自分が自分に寄り添うことができたら
もう寂しくはありません。
この自分で大丈夫と思えたら
新しい世界に踏み出すことが出来ます。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいな、と思います。

 

  三輪みかのカウンセリングの特徴

 

 

 

うさぎ初めてとは思えないくらい話がしやすい。

 

うさぎ思い込み、思考の癖を見つけるのが得意。

 

うさぎ宇宙の法則、心の仕組みなど、説明がわかりやすい。

 

うさぎUMIの手法を使ってブロック解除をする。

 

うさぎ栄養(藤川メソッド)の相談ができる。

 

うさぎLINE電話を使って、顔出し不要でお話ができる

 

うさぎ終わった後は心が軽くなる。

 

 

フォローやいいね、励みになります。

 

フォローしてね

 

 

 

 

カウンセリングの申し込みはこちらから受け付けます。

 

登録よろしくお願いします。

 

友だち追加

ID検索は @615bjpar です。

 

@からお願いしますね。

 

ご質問やブログの感想など、お気軽にどうぞ。

質問は、ブログの方でお答えすることがあります。

やりとりは、私と1対1で、他の人には見えません。

 

 

 

 

最近の人気記事ランキング

 

人気No. 1!!

 

 

 

第2位

 

第3位

 

 

 

 

 

 

 

カウンセリング感想