【中学生】学校に行きたくない、って言われたら? | 感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

UMIカウンセラーの三輪みかです。
宇宙(意識)の法則、メンタルブロック解消、心の話を使って今いる世界からお引っ越し。人生今よりもっと軽く、楽に行きましょう!!

こんにちは。

 

三輪みかです。

 

 

この4月から私が勉強(英語と数学)を見てあげているYちゃんのその後です。

 

 

 

Yちゃんの関連記事

 

 
この時は、少し明るくなった、と思っていたYちゃん。
 
少し前に学校をお休みしたそうです。
 
その時の事を、おばあちゃまに聞きました。
 
 
 
「今日は学校に行きたくない」
 
 
 
と言って、しょんぼりしていたので、お父さんの判断で休ませたのだとか。
 
おやおやおや?
 
初めての事だったので、周りは慌てたそうですよ。泣き笑い泣き笑い
 
慌てたけれど、ま、いっか~、って、お父さんは許したのだとか。
 
 
 
お母さんはすでに仕事に出ていたので、
 
その後、お父さんの方が
 
奥さんから叱られた、っていうのは余談です。笑
 
 
 
 
 
で、特に理由は言わなかったし、聞かなかったそうです。
 
この辺は拍手、ですね。拍手
 
 
 
休んだ日の様子は、と言うと
 
おばあちゃま曰く
 
 
朝は元気無かったのに、休みとなったら、メッチャ元気で
 
昔のYちゃんに戻ったように、あれこれ世間話もするし
 
いつもはついてこない買い物にもついてくるって言うし
 
もう、一体なんなの??って思った。
 
 
ですって。爆  笑
 
でもこれが本来のYちゃんの姿です。
 
 
 
 
いっぱいお話もしたいし、甘えたい。
 
自由にしていたい。
 
 
 
 
子どもに、学校に行きたくない、って言われたら、ドキっとしますよね。
 
言われたら、どうしますか???

 

 

 

 

その時の様子にも寄るけれど、

 

 

休んでいいよ、って、言いますか??

 

言えますか?

 

自分で決めなさい??

 

それとも、学校に行きなさい、って言いますか??

 

 

 

 

たとえ、この時に理由を聞いて、本人があれこれ言った、としても、

 

それは本心とは限らないし、

 

本人にも理由はわからないかもしれませんね。

 

(いじめとか、そういうのは別ですよ。)

 

 

 

大人だって、そんな時、ありますよもん。

 

今日は行きたくない~~!って日。

 

 

 

だから自分で、行かない、って決めて、行かないんだったら、

 

一旦は尊重してあげてもいいんじゃないのかな?って思います。

 

 

 

特に、Yちゃんの場合、お父さんはテレワークで家に居るし、

祖父母も同居、ですからひとりぼっちになることも無く、その点は安心です。

 

 

 

おばあちゃまとお話もするし、買い物にもついてくる、っていうことは、

 

学校に行った時は、そのパワーもエネルギーも、使い果たしてるけれど

 

休んだから、有り余ってるって事なんですよね。

 

 

 

そうだよね、6時間も座って勉強して、友達にも気を使って、

 

もともとエネルギー値の高くない子は、ヘトヘトですよね~~。

 

 

 

部活までこなしていたら、家に居たら出来ること、何にも出来なくて

 

ゲームやYoutubeに走ってしまうのも、分からなくはないです。

 

 

image

 

今思えば我が子の時は・・・・・

 

 

 

学校行くのが当たり前。

 

病気じゃないのに休んだらいけない。

 

学校の勉強が遅れちゃう・・・・って、

 

頭の中がグルグルして、

 

出来たら行って欲しい、休まないで欲しい、

 

そんな気持ちでいっぱいでした。爆  笑

 

 

 

Yちゃんのお父さんのように、理由も聞かずに休んでいいよと言える方が少数派だと思います。

 

だから、そう思っちゃったとしても自分を責めないでくださいね。

 

 

 

そして、Yちゃんのその後。

 

 

また休みたい、って言っていた日はあるものの、学校に通っています。

 

 

 

でもね、自分で 休みたい って言えるだけでもいいな、って思います。

 

いつでも休める、っていう選択肢がある。

 

それを認めてくれる環境がある。

 

 

そして、休んだらダメだよ、っていう人が居るのもまた、いいな~って、思うんです。

 

色々な考えが、この世の中にはあるんだな、って事が判るから。

 

 

 

 

そのYちゃん、お勉強では遅れを取っていたけれど、少しづつ進歩しています。

 

image

(練習したときのメモ)

 

 

計算コンクールでは、頑張る、って宣言して

 

なんと 94点 を取りました。拍手拍手

 

 

 

4月ごろの様子からは想像も出来ませんでした。

 

家族みんなに答案用紙をみせびらかして、自慢していたそうです。

 

可愛いですね音譜

 

うんと自慢して、うんと褒めてもらえたらいいな、って思いました。

 

 

 

私は、頑張って勉強したよね、って言う所を認めてあげましたよ。

 

とっても嬉しそうでした。ドキドキ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 
 
 
   おすすめ記事