【中学生】認めてあげよう | 感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

UMIカウンセラーの三輪みかです。
宇宙(意識)の法則、メンタルブロック解消、心の話を使って今いる世界からお引っ越し。人生今よりもっと軽く、楽に行きましょう!!

こんにちは。

 

三輪みかです。

 

 

 

昨日の記事

 

 

この中学生ちゃんのおばあちゃまから報告がありました。

 

Yちゃん(中学生の孫)、最近凄く変わったよ~~って。

 

え?どんな風に??って聞いたら、

 

以前の Yちゃんに戻ったようで、甘えてきてくれたり、思った事を話してくれるようになった・・・、だそうです。照れ

 

 

おばあちゃんは、お勉強が出来ない、っていう以前に、実はこちらを心配していたんですね。

 

 

で、それは 先生のおかげ!!って思ってくれてるみたい。 

 

先生 = 私ね。

 

そんな風に言われたら、嬉しいですよね~。ラブラブラブラブ

 

 

image

私のやったこと

Yちゃんは、元々明るくて、真面目にしているのが苦手というか、すぐにふざけてしまうタイプ。

 

そして、瞬間的に感じた事を、考えずに言ってしまうんです。

 

 

部屋に入ってくるなり、

 

「あ~もう、今日は帰りたい。」

 

時間が来ると、途中であろうが、「今日はここで終わりにしよう。」

 

プリント持って来た?って聞いて、それを忘れてきたら、

 

「食べちゃった。」

 

 

これ読んでどう思います??

 

仮にも先生・・・に、こんな口の利き方するって・・・・・

 

昔の私で、自分の子どもがこんな風なら多分注意してると思う。

 

 

でも、今は違います。

 

よっぽど私に心を許してるんだなラブラブ・・・・って、思います。

 

又は、どれくらいまで言ってもいいか、試してる感じ?

 

子どもって、案外人を見て話してますからね。

 

 

 

私は

 

帰りたい、って言えわれれば、帰っていいよ~~、って言います。

 

(実際に帰ったことは無いw)

 

終わりにしようって言われたら、終って残りを宿題にする時もあれば、様子を見て区切りの良い所までやるときもあります。

 

食べちゃった、て言われたら、食べたんだ~凄いね!って返します。

 

こんな感じにしています。

 

 

 

ただね、母親とか、妹の事を悪くいう時があって、

 

その時だけは、そんな風に言ってはダメ、と、ハッキリと言います。

 

 

大抵が、自分の嫌な部分を投影して見ていることが多くて、

 

自分を責めている言葉なんです。

 

 

 

そして勉強に関しては、

 

間違えても大丈夫だよ~、次から気をつけよう、と、励まします。

 

 

正解だったら、出来たね、って事実を言うように心がけています。

 

(凄いね、とかは言わないってこと。)

 

 

宿題も出すけれど、やってもやらなくても本人の自由。

 

やったほうが良い、って自分で思わないと意味が無いですからね。

 

image

まず受け入れる

世界の中心が自分だけだった子供時代が終わり

 

思春期に入って周りが見えてくると、

 

自分と周りを比べ始めますよね。

 

 

 

その時に、自分が人より劣っているとか、

 

皆のように出来ないとかで落ち込む。

 

誰でも一度は通る道、だと思います。カエル

 

 

 

 

そんな時に、そのままでいいんだよ、って、受け入れてくれる人の存在が必要です。

 

中学生は自己肯定感をはぐくむ段階。

 

まだ育っていないから、です。

 

 

 

このままの自分でいいんだな、って、時々でも思ってもらえたら

 

それが種となって

 

少しづつ、育って行くんですよね。

 

 

 

 

何かで落ち込んだとき、先生は いいよいいよ~、って言ってたな、って思い出してくれたら嬉しいです。照れ

 

image

自分で自分を認める

 

そして、Yちゃんだけでなく、私たち。

 

自分でも、自分を肯定しようよ、って言いたいです。

 

こんな私はダメ、価値が無い・・・って言葉、カウンセリングをすると、欲出てくるの。

 

こんなダメな所のある私も オッケー!! ってなれたら、もう怖いもの無しの最強の私になれるんだけれどね。ニコニコニコニコ飛び出すハート

 

 

 

周りを見たら、私の事を認めてくれて、愛してくれる人が居る。

 

それを体の中に取り込んで、

 

どんな自分も認めて、肯定しよう。

 

 

 

目の前の世界が変わると思うよ!!

 

 

 

 

 
 
 

おすすめ記事