今いる世界からお引っ越し
心が軽くなるUMIカウンセリング
次回募集までお待ちください
最近、断捨離と言う言葉が、私の中のホットワードです。
5年くらい前に、家の中のいらなくなったものを何袋も出す、という大幅な断捨離をしたのだけれど、
そこからまた時が止まっていました。
最近またこのワードが目に入るようになったのは、
自分自身、違うステージに向かうからじゃないか?と思っています。
以前は好きだったものが、興味持てなくなってきた・・・というのも大きいです。
もともと私は物を捨てるのが苦手です。
かといって整理整頓が得意なわけでもなく、
いつ使うのかもわからないものが溜まっていきます。
断捨離のことを少しかじってみるとわかるのですが、
自分の周りの様子は、
自分の心の中の様子。
物を溜め込んでいる人は
心の中にもいろいろ溜め込んでいる。
片付けられずに散らかっているということは、
心の中も散らかっている。
自分の住む環境を整えられないと言うことは、
自分自身を大事にしていない。
どうかな?当てはまる?
今日限定の写真だねw
それで、物を見て、
これは要るのか要らないのか見つめて
取っておく、または手放すのを決める。
それは、もったいないから・・・
高かったから・・・
思い出があるから・・・というのではなく、
未来の自分に必要かどうか・・で、決めること。
断捨離をすると、心が整うと言われるのはこの部分だと思います。
他人軸や、物軸でなくなることは
自分の軸を持つことになり、
それはカウンセリングでやっていることと同じだから。
いつまでも 許せない、という感情は必要なの?
ずっと憎んだままで居たいの?
あの時悲しかった感情、もう必要ないんじゃないの?
十分に感じたら、体の外に出して、捨ててしまおうよ。
そうやって、過去の記憶の一つ一つを
思い出して、感じて、手放して、整理して、軽くなっていく。
最初のうちは、やっぱり少し辛かったりするんです。
捨てるに捨てられない・・・
捨てた自分が想像つかない。
でも、やっているうちに、
心が軽くなるのが体感出来て、
もっとやりたい・・・、捨てたい感情は無いかしら??
ってなります。(私調べw)
これ、なんて言う名前の植物かな?
断捨離の話に戻るけれど、
物にも波動があって、
悩んでいた時に着ていた服
もう何年も着ていない服
もらった物で、捨てられなくて取ってある物、
賞味期限の切れた物、
これらからはマイナスの波動が出ています。
これらを捨てたら部屋の中の空気が変わります。
そして、今の自分と波動の合わなくなった、
過去の趣味のもの、
いつかまた・・・は来ない、って言われています。
万が一、また来た場合、
また道具を揃えればいいし、
それが出来ないなら、そこまでやりたく無い物と認定すればいい。
いつか息子や娘が使うかも・・・と、取っておいたものも、
役に立つかもしれないけれど、
無ければ無いで、なんとかするでしょう。
自分が変わりたい、
そう思った時、身の回りを整理するのは効果的だと思います。
身の回りの居るもの、要らないものが整理できたら、
自分の好き、が見えてきて、
やりたいことも湧いてくるでしょう。
はい、これらは半ば自分に言い聞かせていますよw
理屈がわかったら、あとは行動。
年末に向けて、ボチボチ進めたいな、と思いました。
ここに宣言したからね。
やらないとね。
自分が自分に寄り添うことができたら
もう寂しくはありません。
この自分で大丈夫と思えたら
新しい世界に踏み出すことが出来ます。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいな、と思います。
三輪みかのカウンセリングの特徴
初めてとは思えないくらい話がしやすい。
思い込み、思考の癖を見つけるのが得意。
宇宙の法則、心の仕組みなど、説明がわかりやすい。
UMIの手法を使ってブロック解除をする。
栄養(藤川メソッド)の相談ができる。
LINE電話を使って、顔出し不要でお話ができる
終わった後は心が軽くなる。
フォローやいいね、励みになります。
カウンセリングの申し込みはこちらから受け付けます。
登録よろしくお願いします。
ID検索は @615bjpar です。
@からお願いしますね。
ご質問やブログの感想など、お気軽にどうぞ。
質問は、ブログの方でお答えすることがあります。
やりとりは、私と1対1で、他の人には見えません。
最近の人気記事ランキング
人気No. 1!!
第2位
第3位
カウンセリング感想