帰国子女保持教室の新年度がスタート | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

 

ドットドットドットドットドットドットドットドット

小4娘の『2歳からのホームモンテッソーリ♡ときどき英語』。

よろしければ自己紹介もご覧ください。 

ドットドットドットドットドットドットドットドット

 

保持教室の新年度、小5クラスがスタートしました。

 

毎年、自己紹介で海外経験がないと告白することを恥じていた娘。

けれども、今回のクラスは最近帰国したばかりのお友達ばかりで、あまりの違いに恥じる気持ちもなくなったようです^^:

 

けれどもあることがきっかけで、あっという間に皆仲良しに。

 

その理由は「鬼滅」(笑)。

 

娘が使っていた鉛筆と同じ鉛筆を持っていたお友達がいて意気投合。

 

 

驚いたことに、この日着ていたポンポネットのトレーナーもお揃い(笑)。

 

小5女子の新たな友情が始まりそうです♡

 

初日のレッスンを終え、帰宅をすると、新たなノートを出し、猛勉強を始めた娘。

 

 

完全英語ネイティブのお友達たちの英語力はすごい!と大絶賛。

帰国子女だからすごいのではなく、日本人でありながら、海外生活をする中で人一倍努力したからこその結果だということを、娘自身が認識しているようです。

 

ここの部分を、自らが認識できるようになったことは、バイリンガル育児を進める上で非常に楽になったと感じます。

 

まだ年齢的に低かった頃は「すごい」と感じても、そこに辿り着くまでの過程を考えることは出来ず、何をどう努力していいのか分からなかったあの頃。

高学年になると、憧れを抱いていることに対し、自分がどう動けば良いのか、どのような道筋が必要なのか…ある程度、考えることができるようになってきたことは、目標達成がしやすくなってきたと感じます。

 

このような「思考の訓練」は、英語に限らず、日々のおしごとや学校の宿題の中でも、何回も経験済み。

 

理科の実験が、仮説と違った際、何が理由だったのか。

30分で終わらす予定の宿題が、予想以上に時間がかかってしまったとき、どこに問題があったのか。

意気揚々とプロジェクトを始めたものの、途中で挫折したとき、どこに原因があったのか。

 

そんな原因究明の時間を日常で何度も経験している娘。

何が原因で、何を変えていくか。

そんな小さな思考の訓練の積み重ねが、何か大きな目標を達成しようとした時に役立っているようです。

 

今回は娘以外はみなインター生。

けれども、同じクラスにいる以上、自分が努力できることは、読書を通じた英語の接触を増やすこと、毎回のレッスンで学んだこと自分のものとすることだという彼女。

 

学校のテスト勉強そっちのけで、保持教室の予習復習に向き合う姿を見ていると、今年は英語が飛躍しそうな1年になりそうな予感^^

楽観的すぎる母ですが、このポジティブな思考こそが、前進させてくれると信じています。

 

手紙ホームモンテッソーリのお手伝い《有料メールサポート(月/回数無制限)》に関するお問い合わせはこちらより。

※2日以内に返信が届かない場合は、迷惑メールをご確認いただき(差出人名:Yuzyママ)、Amebloメッセージよりご連絡ください。

 

たくさんのいいね!ありがとうございます♡
キラキラ モンテッソーリ教育で、育児に見通しが持てるようになる!?
キラキラ 娘のことは娘に聞く!?
キラキラ 学習まんが「日本の歴史」を手に取らない理由
キラキラ 小4娘が語る幼稚園と小学校の決定的な違い
キラキラ 「ホームモンテッソーリのお手伝い」よくいただくご質問
キラキラ 小学生の子育て、幼児期以上に心がけていること
キラキラ 子どもの気質を大切にする 
キラキラ 子どもをどう変えるかではなく、大人がどう変わるか 
キラキラ 学びを自分のものにする
キラキラ モンテッソーリ算数教育のお役立ち本『算数おもしろ大事典』
キラキラ ホームモンテッソーリのお手伝いがスタート!?
キラキラ ホームモンテッソーリがお受験を制す!?

キラキラ 「モンテッソーリ教育は学校の成績に繋がりますか」

キラキラ ケアレスミスは「ミス」ではない!?

キラキラ 幼児期に気付けなかったこと

キラキラ モンテッソーリ教育への疑念

キラキラ 米国で100万部突破!理科好きを育てるシリーズ

キラキラ 9歳、英検準1級を見送り続けている理由

キラキラ イヤイヤ期の子を持つ親として必要だったこと

 
 ご訪問、誠にありがとうございますハート