こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローも
ありがとうございます❤️
励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
1歳11ヶ月の息子くんの成長を
まとめておきたいと思います😊
成長記録まとめシリーズ↓
身体的成長
ブランコに安定して
一人で乗れるようになった✨
足の曲げ伸ばしはまだできないけど、
足を伸ばしてブラブラさせてます😊
アンパンマンカーに両足とも登って
一瞬立ち乗りしてた、、!
↑フリーハンド。Σ(゚д゚lll)
すごいバランス力、、
湯船に湯を浅く張ってあげると、
ハイハイの姿勢から足を伸ばして、
手押し車の姿勢で楽しそうに泳いでる✨
少しずつ髪の毛に癖が出てきた気がする
(父も母もくせ毛💦)
よく走り回るようになってきた😊
言葉と心の成長
新たな言葉
こわい=こあーい
かわいい=かあいー!
いってらっしゃい=いったーしゃー
お花=おあな
飛行機=〜っき!
みかん=んっかん
父(とーちゃん)=あーちゃん
母(かーちゃん)=まんま!、あんま!、あーちゃん
どこいった?=ここったー?、どこったー?
キラキラ(お星様、母のアクセサリーなど)=きあー
おしまい=んーっまいっ!
車=んーまっ
雨=あねー
きゅうり=きゅーり!(夕食のきゅうりのおかず見た瞬間、叫んでた 笑)
帰ろう=かえよー!
しゅーしゅーしゃー→きゅーきゅーしゃー(救急車)など、少しずつ発音がはっきりしてきた単語もちらほら😊
二語文もろもろ
〇〇がない(物の有無)=〇〇ない〜
熱くない?(食事の熱さを確かめるなど、否定の「ない」)=あっちーない?
〇〇かな?=〇〇か〜な〜ぁ??
〇〇だねぇ=〇〇だねー!
あれ?どこいった?=ぁえー?!どこったー?
〇〇あったよー!、〇〇いたよ!、〇〇きたー!、〇〇おったのー!(おった=関西弁で「居た」)
などなど😊
たまたま母が座ってテレビを見てたら、
息子くんが後ろから近づいてきて、
「かあいーかあいー♪(可愛い可愛い)」と、
母の頭をなでなでしてきた\(//∇//)\萌ぇ
旦那さんの真似、、?!
「ぎゅーっ!」って言いながら、
母のことをぎゅーしてくれることが
増えた💕可愛すぎる、、!!
母のおしゃべりに対して、
「うん、うん」と
相槌をうつようになった 笑✨
↑多分母の真似
たまーに「〇〇してね」とか
「〇〇する??」と話しかけたら
「うんっ!!」と
元気よくお返事もしてくれる✨
お散歩中に「きゅーきゅーしゃー!」
と指差しして教えてくれた息子くん。
指差しの方向をよく見てみたら
遠くの交差点に一瞬、
曲がってきた救急車が
ちっちゃく見えてた。
おかーちゃん気づかなかったよ、、!
次回に続きます😊→
離乳食/幼児食記録・レシピ集
\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/