遡ること12月頭…

次女のおもちゃ、すみっコパッドが

壊れてしまいましたガーン

 

原因はこの端子部分下矢印

コードをぐりぐりしたのか

端子の接続部分が変形して

コードが入らなくなっちゃったアセアセ

 

電池でも動くものなんだけど

電池の入れ替えの手間や

消耗頻度を考えると、

ケーブルでつないでほしい…もやもや

 

 

すぐにメーカーに修理できるか

問い合わせをしたんですが

2021年に購入していたものなので

修理対象外でしたタラー

 

 

あまりにも娘が号泣するので

ネットで色々調べ

近隣のおもちゃ病院

出してみることにダッシュ

 

私がお伺いしたのは

沼津市でやっているおもちゃ病院下矢印

 

月に1度開催しているので

12月の開催日にお願いして

1月の開催日に受け取ってきました気づき

 

 

そしたらなんとびっくりマーク

無事に修理していただき

再度使えるようになりましたー乙女のトキメキ

 

娘は大喜びラブ

 

気になる料金ですが

部品代200円、送料250円

合計450円びっくりマーク

 

こんなに安くていいんですか凝視

 

「部品代より送料が高くなっちゃって

ごめんねー」

と謝られましたが、

もう直らないと思っていたものが

こんな安い金額で直ったことに

感謝しかありません乙女のトキメキ

 

 

大事にしているおもちゃだからこそ

こうやって修理をして使い続けるのも

一つの方法キラキラ

 

おうちに壊れてしまって

そのままになっている

おもちゃがあれば

お近くのおもちゃ病院を探して

出してみるのもオススメです飛び出すハート

 

 

12月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、沼津市の小学校から

ご依頼をいただき

親子参加の片づけ講座を

させていただきました乙女のトキメキ

 

今回は親子参加ということだったので

おかたづけキッズパズル®を使って

講座を進めていきました気づき

 

今日参加してくれた子ども達、

「お母さんに連れてこられた人―?」

って聞いたら結構な数の手が

挙がりました爆笑

 

でもいざ講座が始まり

キッズパズルのワークが始まると

みんなで協力して

取り組んでくれました音符



パズルを使いながら

実際に片づけを体感することで

「こんなに変わるんだびっくりマーク」ということが

分かってもらえたと思いますグッ

 


1年生が手を挙げて

自分の意見を発表をしてくれたり、

講座終了後の質疑応答でも

保護者の方だけでなく

お子さんの方から質問があったりと

すごく積極的な姿勢がみられて

感激しちゃいました乙女のトキメキ

 

 

頂いた感想

【子ども達】

・お片づけがこんなに楽しいと思いませんでした。

・今日覚えたやり方でお家でもやってみたいです。

 

【保護者の方】

・とても楽しく分かりやすく受講できました。

 帰ってからまずは自分の身のまわり、キッチン等から始めてみたいです。

・「いる」「いらない」で分けるとやはりなかなか片づかないので、

 「今使っているかどうか」で決めればいいというのはびっくりでした。

・今日は子どもが習い事で来られなかったですが、連れてきたかったです。

・パズルの片づけ方で個性が出るなと思いました。

 子どもへの声かけも工夫してみたいです。

 

 

私自身、久しぶりの講座開催でしたが

やっぱりリアルな声っていうのは

いいですねぇ乙女のトキメキ


停滞してしまっていた

お片づけの活動も

精力的にやっていこうと

改めて気合を入れさせて

いただきましたびっくりマーク

 

 

12月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月も半分終わり

年度末が見えてきましたねダッシュ

…早すぎ?(笑)

 

来年度は幼稚園のPTA会長、

小学校のPTA副会長、

中学校ももしかしたらクラス役員?と

一気にやることが増えそうな気配笑い

でも楽しみではありますニコニコ

 

幼稚園は早速次年度役員が

始動し始めましたびっくりマーク

 

そこで問題になるのが

「慣例事どうする?」って話。

PTAに関して色々報道される中で

そもそも何をやるのか、

やらなくてもいいことはないのかを

見直すタイミングが

来ていると思っています気づき

 

正直、前年度通りにやるのが

ラクではあると思うんですけどねぇ…

でも「もっと効率よく」を

求めてしまう性分なんです爆笑

 

 

今回幼稚園役員で話し合いをする中で

PTA事業を見直すときに

ダイヤオレンジそれをやる目的は何か

ダイヤオレンジ現状何に困っているのか

ダイヤオレンジどうすれば(大多数の方に)

 満足できるか

を考えました気づき

 

これって片づけも同じで

目的、問題把握、満足度

がポイントになってきますグッ

 

特に目的が大事で

「何のためにやるのか」を

明確にしておきたいですね気づき

 

どれかが欠けると

ゴールを見失う可能性があるので

やみくもに始める前に

まずはこの3つを

考えてみてくださいね乙女のトキメキ

 

 

 

12月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多少の咳は残るものの

体調不良からの完全復活 びっくりマーク

 

たまってた家事をこなしつつ、

セカンドストリートに行きましたダッシュ

 

長女が生まれた頃に買った
オリンポスのミラーレスカメラ

 

ずっと現役で使っていたんですが、

息子の運動会の時に落下させてしまい

液晶が映らなくなっちゃいました… ガーン

 

修理に出そうとカメラのキタムラに

持っていったのですが

10年以上前に購入した商品なので

修理自体が対象外タラー

 

もう処分するしかないね…と

言っていたんですが

カメラのレンズだけでも売れないかなと

セカストに持ち込みましたびっくりマーク

毎度のことですが写真撮るの忘れた;

こちらはイメージ画像ですw

 

ついでに充電器やカメラバッグも

一緒に買取査定に出すことに笑い 

 

そしたらびっくりびっくり
 

 
15,400円!!
 
こんな高値つけてもらえると思わなくて
目ん玉飛び出るかと思った爆笑
 
すぐに買い取り処理してもらいました笑
 
書類記入してる時に店員さんが
「ちなみに本体ないですよね…?」って
聞いてきたんだけど
あれは何だったんだろう?
あったらもっといい値がついたのかな?
 
とはいえ使えなくなったものが
こんなに高値になるなら
出して良かったと思いましたキラキラ
 
ちなみにセカストは
ブランド名がしっかりあるものは
高価買取してくれるイメージですびっくりマーク
 
ノーブランドのものは
あまり高値がつかない気がします下矢印
今回はゴミにする前に
セカスト持っていってよかったーラブ
出来事でした飛び出すハート
 
 

12月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ今、耳鼻科の待ち時間中…

ネットで受診予約して

指定時間に来たのに

かれこれ1時間半待ってるタラー


年明けの病院はすごいですねアセアセ




今日の午前中はファミ片同期の3人で
今年一発目の定例会びっくりマーク


なんてことない雑談をしたり

仕事の話をしたり…

お互いの悩みのシェアや

アドバイスをし合いつつ

爆笑して全てを吹き飛ばす(笑)

大事な時間です乙女のトキメキ 


身体的にパワーダウンしている私も

2人に元気をもらいましたびっくりマーク


 

とりあえず体調不良を治しつつ

できることを少しずつ進めていきますダッシュ

 

 

12月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ