昨日の夜、無事に長女が

修学旅行から帰ってきましたー飛び出すハート

 

お迎え直前の我が家はバタバタアセアセ

ガソリンスタンドに行ったら

車のタイヤに釘が刺さり

パンクしていたのが分かったので

オートバックスに駆け込み

タイヤの購入&付け替えガーン

 

今朝は朝早くから出かける予定があり、

長女はたくさんのお土産と

お土産話を持って帰ってきたんだけど

お土産話は一旦お預けダッシュ

 

 

昨日は修学旅行のボストンバッグの

パッキングのポイントを

お伝えしました気づき

 

今日はリュックサックの

パッキングについてお伝えしますびっくりマーク

 

リュックサックは手が空いて
ラクなんですけど
底に荷物が沈んでしまうのが難点もやもや
 
しかも行き慣れていない場所で
様々な状況の中開閉することを考えると
ササッと必要なものを出し入れできる
環境にしたいですよね乙女のトキメキ
 
そこで自作のこれびっくりマーク

 
バッグインリュックびっくりマーク
私のはダイソー商品で自作しています笑い

 

 

 

 市販品でこんな素敵なものもあります気づき

 

このバッグインバッグを

リュックにセットして、

あまり使わないものは下段

(ティッシュやマスクの予備、折りたたみ傘、酔い止めの薬など)

すぐに使いたいものは上段に

(財布や手拭きタオル、リップ、ハンドクリームなど)

入れていきますダッシュ

 

修学旅行のしおりと筆箱はそのままIN気づき

 

こうすることでチャックを開けた時に

一目で分かるし、

上の方に頻繁に取り出しそうなものが

置けるので、

使い勝手のいい

リュックサックになります 乙女のトキメキ

 

バッグインバッグがない場合は

家にある空き箱などを使って

高さをつけた収納場所を

作っていくこともできそうですねにっこり 

 

10月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ