盛岡食べ歩き|盛岡食いしん爺日記 -35ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(176)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(809)
岩手の温泉とグルメ(55)
岩手食べ歩き(350)
東北食べ歩き(59)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡食べ歩きの記事(809件)
レトロな土沢商店街の懐かしい味のしょうゆ「たこやき」・花巻市「松葉商店」
雫石町、林の中のカフェ、風と光の「風光舎」美味しい珈琲とシュークリームを半分
朝ドラの回転焼き、盛岡界隈では「おやき」と呼ぶ、やっぱり食べたくなって佐藤氷店へ!
盛岡からちょっと足を伸ばして雫石、手打ちそばの「極楽乃」で中華そばと山菜そば
本格中華料理「萬花京」と日本料理「開運亭」の両方をゆっくり個室で楽しめる
今や盛岡のソウルフード「ア・ラ・モンタン」と萬鉄五郎記念美術館の「CAFÉモンタン展」
盛岡の街と岩手山の見晴らし、岩山にあるカフェ「GEN・KI(ゲンキ)」
十数年ぶりに「びっくりドンキー」、原点は、盛岡の「ベル」
盛岡「ホットライン肴町」で見つけた素朴で優しい味の「串もち」と葛巻の話
飴色の玉ねぎと半とろの卵に、美味しい「かつ丼」・盛岡の老舗そば屋「直利庵」
白い薔薇の綺麗なレアチーズケーキ、盛岡市「ちひろ菓子工房」と黄色くなり始めたレモン
盛岡の新しい街「盛南」にある中華「正華」でランチ「酢豚とホイコーロー」
冬は、体の芯から鍋焼きうどんで温まる・盛岡、愛染横丁の「北田屋」にて
ビーフストロガノフとオムライスで「オムガノフ」・「カフェ&レストラン ルッシュ」
盛岡の回転鮨「清次郎」からの誕生祝いと久し振りの珍味「ばくらい」と「翡翠あわび」
盛岡の昭和レトロな「桜山」にある白乾児(パイカル)「2代目は中華の本格派」
盛岡「百壱 楠」の「穴子の棒寿司」と「黒打ち」「並打ち」の二色のそば
盛岡市、創業明治40年、老舗そば屋「東家」で、「手打ち雉子(きじ)の骨団子そば」
スワンのシュークリームは季節限定、盛岡の隣、滝沢市「マイヤーリング」
今日は、ケーキの日、盛岡の隣、滝沢市のマイヤーリングの「マジパン」と「虎のケーキ」
…
33
34
35
36
37
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧