2021年09月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(23)
2月(26)
3月(30)
4月(29)
5月(28)
6月(24)
7月(28)
8月(25)
9月(29)
10月(27)
11月(30)
12月(26)
2021年9月の記事(29件)
大きく、ぶ厚い大根は芯まで染みて飴色。仙岩峠の「峠の茶屋」のおでんと中華そば。
買ってすぐ食べたくなり、駐車場で作った「本マグロの漬け丼」盛岡市好摩「たかむら商店」
平庭高原の白樺の美林から塩の道を経て久慈市へ。お土産は「ぶすのこぶ」
初の「塩檸檬煎茶」・落ち着く雰囲気のカフェ・久慈市「NANAMARUNICOFFEE」
山々に囲まれた葛巻町のカフェ「やどり木(yadori-gi)」で癒しのランチ
盛岡の老舗イタリアン「 volare(ヴォラーレ)」の中華そば
中秋の名月と美味しかったおはぎ
田園風景の美しさを楽しんで、夕飯は「カフェ・ピッツェリア ヴィラ玉山」
一戸町、小繋駅の向かい「美味しい串もち」・農家レストラン「里やまカフェ」は癒しの空間
今年も夏にさようなら、草原で出逢った一匹の猫
秋に咲く向日葵の丘の物語「一戸町、奥中山高原の丘一面に今年も咲いた!」
盛岡の丸亀製麵、津志田南にある盛岡南店南が閉店と聞き、カレーうどんを食べに行った!
「とうめしランチ」そばに、とうめし、ミニかき揚もついて880円<盛岡市八幡町「蕎麦将軍」>
いよいよ見頃の「秋田国際ダリア園」と佐藤養助商店の「稲庭うどんと川連カレーライス」のセット
トンボ返りの秋田、男鹿半島、寒風山と入道崎の海と空・盛岡に帰って美味しい魚料理
「冷やし、めかぶ、とろろそば」と「天ざる」品の良い盛岡市「若園」のそば
プラチナポーク「白金豚」の直営店「ポパイ」で、「ハンバーグとスパゲティ」
秋の空と小さなパン屋「ルーツ」の深い味わいが広がるパン
花巻市土澤商店街の松葉商店の「しょうゆたこ焼き」と大沢温泉で卓球
地球を感じた葛根田の地熱発電の迫力とヤマボウシの実と「やまや」のつけ鴨そば
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧