2021年02月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(23)
2月(26)
3月(30)
4月(29)
5月(28)
6月(24)
7月(28)
8月(25)
9月(29)
10月(27)
11月(30)
12月(26)
2021年2月の記事(26件)
盛岡「いなだ珈琲舎」の開店7年目の新メニュー「ガトーショコラ」は、珈琲とバッチリ
盛岡「空」の中華料理で元気に
忍者に憧れた子供時代・盛岡市「三寿司」の出前を食べながら想い出話
3度目で岩手山が見えた! 盛岡市中津川、上の橋の袂「敲太楼(KOTARO)山荘」
肉が食べたくなって盛岡南インター近く、ハンバーグの「瑠奈」の看板にすぐ反応!
魅惑のたちこと菜の花とカツ丼、舞茸そば、そして「盛岡食いしん爺のまちを歩けば」
まだまだ寒い夜の盛岡「ジンギスカン」で温まりました!
花巻から盛岡への帰り道・小さなパン屋さんは楽しくて
盛岡からちょっと足を伸ばして・新しいスタイルの本屋さん、花巻「風人堂」へ
ある人を盛岡から花巻へ案内した日のランチ・「無ら里(ぶらり)」にて
通い続けて盛岡市、若園町のそば処「若園」
50個ちかく、ひとり黙々と。花巻市「夜来香 」 の餃子にひと目惚れして盛岡へ帰った夜
80数年の歴史を重ね続ける盛岡の喫茶「MAMA(ママ)」
情熱の味噌ラーメン!盛岡市「えぞっこの味噌ラーメン」
「そば屋さんの、たまごサンド」盛岡市八幡の蕎麦将軍
ボリューミーな「盛岡食堂」、なにせ丼ぶりが大きくて深い。餃子も1個がでっかい!
気になっても、いつも通り過ぎていた蔵<盛岡市の隣町・雫石の「Lager」(ラーガー)>
近頃は、回るのはポップばかり、でも美味しい盛岡市・回転鮨「清次郎」
盛岡の老舗喫茶「茶廊 車門」にて深煎りの珈琲を飲みながら
盛岡市・トンカツで有名な「むら八」・艶々の稲庭うどんと魅惑の狐色の数々
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧