2021年06月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(23)
2月(26)
3月(30)
4月(29)
5月(28)
6月(24)
7月(28)
8月(25)
9月(29)
10月(27)
11月(30)
12月(26)
2021年6月の記事(24件)
涼し気な「冷やしめかぶそば」帆立ものっていた<盛岡・老舗そば屋「直利庵」>
盛岡から北上へ・ロシア料理「トロイカ」のポークソテーと魅惑の狐色
花巻市の「早池峰神社」から盛岡へ戻り「いなだ珈琲舎」の新メニューで疲れも癒えた
秀峰「早池峰山」の麓、濃い緑の中の「お山カフェ アスチルベ」
頑張った自分へのご褒美!盛岡市「リベルタ」で、パスタとスイーツまで
盛岡市、老舗「肉の米内」の「牛丼」「焼肉弁当」「すき焼き弁当」
秋田県、三関(みつせき)のさくらんぼ「小嶋農園」と「「観光さくらんぼ農園」
盛岡から秋田県「三関」までのドライブ。ランチは稲庭うどん「佐藤養助商店総本店」
食べては、色々なことを思い出す、「つるこまんじゅう」
盛岡の老舗「むら八」からテイクアウト「サクサク、箸でたやすく割れるヒレカツとカツサンド」
「未だ見知らぬ北の街 NO1」
軽米町の「たぬきケーキ」・運がよくないと逢えないのです「ヤマダ菓子店」
<盛岡から北へ> 葛巻町に寄り道「くずまきクラフト市」袖山高原でランチ
綺麗な鮨折を食べながら、蘇る思い出は次々に
盛岡の老舗「肉の米内」からテイクアウトで愛宕山の展望台「牛丼とコロッケ」
盛岡の隣町、雫石町で青空の下、歩き回って温泉。「そうなると冷たい蕎麦!」
三陸の夏、今が旬の「ホヤ」を囲んで、持ち寄りランチ
濃厚とあっさりの間「に干し屋 SINCHAN」のラーメン<盛岡市月が丘>
宮沢賢治とJAZZ・花巻市「やぶ屋」で賢治セットは天ぷら蕎麦と三ツ矢サイダー
久し振りに運動!カレーの匂いに誘われて~「盛岡・カレーのチャルテン」
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧