2021年03月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(23)
2月(26)
3月(30)
4月(29)
5月(28)
6月(24)
7月(28)
8月(25)
9月(29)
10月(27)
11月(30)
12月(26)
2021年3月の記事(30件)
盛岡から「花巻市大迫のプレミアムな花酵母パン」と早春の「雫石園地」
長年、打合せに使っている盛岡市長田町の喫茶「ひまわり」
うどんが見えないほどのあさり!丸亀製麵、盛岡南店の「あさりうどん」
盛岡から花巻に向かう途中の寄り道「松葉商店の焼きそば」
驚きのとうふステーキ! 盛岡から買いに行った一関市藤沢町の昔とうふは、1センチで立つ
罪なイチゴ・盛岡食いしん爺は、紅の誘惑に負けた
淡い黄身色の出汁巻き卵は、優しい味・盛岡市「里伊」
花巻市の小さなパン屋さんの片隅、ひと箱だけの産直「たそがれ農園」のニンジン
盛岡、川徳デパートに、モクテルのカフェオープン!その名は「旅するモクテル」
盛岡、稲荷町の「ぴょんぴょん舎」で盛岡冷麺セットを買い、自宅で作ってみた!
遠くに出かけにくい今だからこそ、地元を歩こう!「盛岡食いしん爺のまちを歩けば」発刊!
あぁ~可愛すぎて食べられない! 盛岡のデパートで会った老舗の「たぬきケーキ」
移転後に初めての盛岡、老舗「すぺいん倶楽部」で、300グラムのハンバーグ
北国の春はそこまで、林檎の丘のカフェ「mi cafe(ミ・カフェ)で初のランチ
独り黙々と食べ、さっと帰った夜は「どんこ」から<盛岡市「回転鮨の清次郎」にて>
迫力の厚焼きロース200g!盛岡のしょうが焼き専門店「しょうが焼きや」名物の「どんぶりサラダ」も
盛岡からドライブ・花巻の山里、ポールさんのドイツ料理「バックシュトゥーベ」
盛岡から花巻へ向かう途中に買った「ホワイトデー用の白い箱」・紫波町日詰「はちすずめ菓子店」
盛岡冷麺&焼肉で、何もいうことは無し!盛岡市「肉の米内」
ぶちょうほまんじゅう物語・盛岡市八幡町の「陽月」
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧