2021年01月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(23)
2月(26)
3月(30)
4月(29)
5月(28)
6月(24)
7月(28)
8月(25)
9月(29)
10月(27)
11月(30)
12月(26)
2021年1月の記事(23件)
盛岡のイタリアン「ヴォラーレ」のオーナーが「中華そば屋B&B」を開店!
盛岡の本町通の裏道で見つけた小さなパン屋さん、サブール
驚きのティーパンチ! 盛岡市・桜山界隈「ティーハウス リーベ」
盛岡市桜山界隈・「朝じゃじゃ!」・盛岡じゃじゃ麺の元祖パイロン(白龍)にて
あの味が忘れられなくて、再び食べに来た・盛岡市稲荷町のぴょんぴょん舎の「桑の葉冷麺」
盛岡市で、130年をゆうに超える老舗蕎麦屋「直利庵」で「たちこそば」・美味しかった!
何度食べても飽きのこない味・盛岡、支那めん処「はすの屋」
盛岡、南イオンで食べた「焼き魚定食」と「とろろご飯」美味しかった!
盛岡、蘭々の塩ラーメンとタンメン・まち中華には、想い出もついてくる
夕食はテイクアウト・盛岡「蕎麦将軍の天丼弁当」昔は、街中華の出前だったなぁ~
花巻も寒い日が続く・モダンチャイニーズ「蓮の麻婆豆腐」と「台焼」
1月11日現在、積雪185センチの西和賀、沢内から届いた美味しい物
2021の成人の日・盛岡市「里伊」のテイクアウトで想う
花巻市、モダンチャイニーズ「蓮」の見るからに美味しそうな担々麺
粉雪のように口の中で溶けてしまう~ 盛岡の大通り「チロルのチーズケーキ」
しばらく我慢した後のケーキ・盛岡市、緑が丘の「ブール・ドゥ・ネージュ」へ
盛岡、昭和レトロな桜山界隈の「ハタゴ家」
雪の西和賀からの「2021・おいしくたのしいお年玉福袋」
おせちも飽きて盛岡、稲荷町の「ぴょんぴょん舎からテイクアウト」その日の空は水色
2020年、11月で、ルハン君は6才!北国の街・盛岡の6回目の寒い冬
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧