2021年12月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(23)
2月(26)
3月(30)
4月(29)
5月(28)
6月(24)
7月(28)
8月(25)
9月(29)
10月(27)
11月(30)
12月(26)
2021年12月の記事(26件)
盛岡、老舗そば屋「直利庵」の「かつ中華」、衣が剥がれないサクサクの不思議
盛岡への帰りに友達と待ち合せて「松竹のソースかつ丼とタンメン」
オレンジ色の灯りと珈琲の香り、盛岡の「クラムボン」の話
真っ白な雪に映えるイルミネーション!<小岩井農場の「銀河農場の夜2021」>
盛岡市、紅茶の店「しゅん」の「わがままカレー」とスコーンとダージリン
3か月近く休んでいた盛岡の「めん処 はすの屋」が再開!見つけてすぐに駆け込んだ。
盛岡市、ハンバーグの「瑠奈」の早池峰三元豚のステーキで力が漲る
「冬だって冷麺!」久し振りの「ぴょんぴょん舎」で「焼肉&盛岡冷麺」
岩手県庁の地下、「県庁食堂」のナポリタンセット680円で、懐かしくも新しい味
盛岡市の老舗洋食屋「むら八」の深いコクあり、デミグラスソースのハヤシライス
盛岡から1時間のドライブ、畑と食が繋がる「ファームプラスカフェ」の野菜たち
盛岡市、桜山界隈、808(ハチマルハチ)の名物「岩手がもの鴨せり鍋」で、ちょこっと忘年会
花巻で食べる盛岡冷麺、やはり、顔を見ながらの打合せは、いい!
美味しい粒餡たっぷりの「殿さまあんぱん」を食べて盛岡のルーツを辿る。
東北では珍しいクラフトチョコレート専門店、盛岡市、自家焙煎カカオ「クラフティ」
盛岡の南、蕎麦屋「百壱 楠」の「揚げたてのさつま揚げ」と「熱々の鍋焼きうどん」
久し振りの「居酒家、里伊(さい)」で、えびしんじょう、チューリップの唐揚げとだしまき玉子
りんご園の中の「mi cafe(ミ・カフェ)」で三種のりんごパイ。クリスマスを過ぎれば冬休み
祝!グルージャJ2昇格、2日間ランチのじゃじゃ麺半額!「㐂作(きさく)」祝いに紅白を食べた!
大正時代の古民家をリノベーションした素敵な空間「ちひろ菓子工房」
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧