最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(31)2月(28)3月(31)4月(30)5月(31)6月(31)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2018年8月の記事(31件)もしもを考えて、対応策を教えておく・体験しておく大切さグレーゾーンの子の高校卒業後の進路について官公庁の障害者雇用数の水増しについて思う事・・・アイロンビーズを分けることに熱中する息子!通勤練習をしてきました。下見の大切さ。ルーチンを壊すことができるようになりました家族旅行、2日目。息子のカメラに・・・・家族旅行の1日目障害者総合福祉施設の見学に行ってきました自閉症のライフステージを考える人の痛みに寄り添う、謝罪の方法人から物を教わるということを、大事に育てる息子の作品の発表の場を考える勇気をもらえた、背中を押された言葉息子、自分の苦手と障害特性を理解する障害者用の駐車場に思う事障害のある子へ残す「生命保険信託」について繰り返し同じことを聞いてくる子には・・・・身体測定と健康診断の違い両親の老い(介護)と、息子の支援の関係次ページ >>