家族旅行の1日目 | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、家族旅行で、鬼怒川温泉に来ています。朝は、台風の影響で、大雨でした。


日中は曇っていましたが、ひどい雨にはならず、よかったです。


明日、SL大樹のチケットとれました。息子、大喜びです。


お昼ご飯は、下今市駅で「日光埋蔵金弁当」を買いました。スコップ型のスプーン付きです。湯葉やマスの塩焼きが美味しかったです。

 


息子は、旅行大好きです。前日に、スケジュールを確認すれば、自分で動いてくれるようになったので、ずいぶん楽になりました。


小さい頃は、着替えの服や靴のほかに、時間つぶしのおもちゃや本も沢山持って行くので大荷物でした。


また、電車にしか興味が無いので、家族全員で観光できなかったのですが、興味の幅が広がって、美術館や

名所めぐりもできるようになりました。


小さい頃は、手がかかって大変でしたが、家族旅行に、毎年出かけて新たなことに挑戦する機会を持てたことが、経験を広げました。


明日も楽しい経験出来るといいですね。


【今日のいいとこ探し】


トリックアート美術館で謎解きゲームをしました。


途中は、先に行ってしまったのですが、一番最初に答えが分かったのに、1人で終わりにせず、待っていてくれました。優しいです。

 

 追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村