臥龍温泉 青田健康ランド | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹くテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録の為の温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが知識を張合うつもりはありません。酒&食話、もちろん音楽も取上げます♪ ※各投稿内容は訪問年月を確認願います。情報が古くなっている可能性あり。

2022年10月半ば頃の東北湯修行一人旅シリーズ。

2日目も山形の温泉が続いております。

最初に恒例のこれまで行程リンク集をばどうぞ。

 

<1日目>

うえんで 喜多方店(食事)

櫻井食堂(食事)

熱塩温泉 下の湯共同浴場

山都温泉保養センター いいでのゆ

白布温泉 東屋 <前編>

白布温泉 東屋 <後編>

白布温泉 中屋 別館 不動閣

小野川温泉 扇屋旅館

小野川温泉 滝の湯

小野川温泉 二階堂旅館

小野川温泉 旭屋旅館 <到着編>

小野川温泉 旭屋旅館 <温泉編>

小野川温泉 尼湯

おしょうし処 しげ坊(食事)

小野川温泉 うめや旅館

 

<2日目>

小野川温泉 高砂屋旅館

小野川温泉 旭屋旅館 <朝食編>

湯沼温泉 駒草荘

かみのやま温泉 二日町共同浴場

かみのやま温泉 新湯共同浴場 澤の湯

 

かみのやま温泉の共同浴場、残していた2つを巡った後は山形市内へ向かって移動。

国道13号、山形バイパスを進むと山形市の青田エリアに目指す湯がある。

バイパスから少し西に入ったところにあるのがその目的地、「青田健康ランド」。

 

 

旧「臥龍温泉保養センター」であり、現在も臥龍温泉の名前は残しているので、ここでは「臥龍温泉 青田健康ランド」とさせていただく。

位置的にはバイパスを挟んでちょうどはす向かいに「天然温泉 八百坊」がある。

八百坊は2013年に訪れている。

 

 

青田健康ランドは駐車場の近くに源泉タンクがあった。

 

 

車の通りも多い街中でこんな近くにしっかりとした2つの温泉施設があるなんて、さすが温泉大国の山形だな~。

 

12:45頃に到着。

 

 

営業時間は6時~21時で、不定休とのこと。

 

 

臥龍温泉 青田健康ランド

 

 

 

この日は土曜日。

健康ランドという名前も関係するのか知らないが、駐車場には結構車が多かった~。

 

 

入浴料400円

健康ランドと考えるととても安い。

ただしいわゆる昔ながらの健康ランドのような色んなアトラクション?は無い。

規模もさほど大きくはないし。

 

 

有料(600円)の休憩室があるが、チェックはできてません。

 

さっそくお風呂へ。

 

 

浴場は「岩風呂」と「観音風呂」が毎月1日と16日に入替えとなる。

この日の男湯は「岩風呂」。

 

コロナ禍だったためか、脱衣籠を自分でもって脱衣所に入る。

 

 

やはり先客は何人か居たが、混んでるというほどではなさそう。

 

 

ただし浴場内は撮影禁止だった赤ちゃん泣き

浴槽内より洗い場などに人が多かったので浴槽写真が撮れるタイミングはあっただけに残念。

よって以下の浴室内写真はオフィシャルサイトや観光紹介サイトなどから拝借したもの。

ありがちだけれど限定的なアングルで借り物写真では魅力を十分伝えられないのはあしからず。

良い湯だっただけに撮らせてくれればちゃんと伝えられるのにな~。

 

※写真はオフィシャルサイトより拝借

 

10人ぐらいは楽に寛げそうな広い浴槽には十分な量の湯が湛えられている。

印象的な岩が大きな湯口になっており、左右2方向から湯がザンザンと注がれるような構造になっていた。

 

洗い場の写真は全く拾えなかったけど、カラン・シャワーも源泉を使っていた。

 

※写真は観光紹介サイトより拝借

 

その無色透明な湯は源泉名が「臥龍温泉」。

源泉温度54度(分析時の温度46.7度)、pH8.3ナトリウム-硫酸塩温泉。すなわち純芒硝泉。そんな言い方はあるか。

成分総計の表記はなく、蒸発残留物が2.400g/kg溶存物質総量が2.523g/kg

この湯をザンザンとかけ流している。

浴槽内が体感で44度ぐらいと熱めだったので加水はしてない完全かけ流しに思えたが、温泉表示の掲示によると井水で加水ありとなっていた。

加水してあったとしたら、湯口投入時にすでに加水されていたことになる。

 

※写真は観光紹介サイトより拝借

 

香りは淡い芒硝臭

淡い塩味僅かなダシ味があった。

湯口には赤黒い沈着の他、クリーム色の沈着も見受けられた。

 

膜を張るようなツルスベ感が印象的ニコ

ただし熱めなので、長湯をする人はいない。ぼくも出たり入ったりを繰り返した。

外へ出る人が一定数いるので露天風呂があるのかと思ったらそうでなく、外でクールダウンしていたのですわ。

 

画像拝借ついでに、入ってない「観音風呂」と呼ばれる方の浴場写真も。

写真からどこが観音なのか全然わからないが。

 

※写真は観光紹介サイトより拝借

 

こちらもかけ流し具合が素晴らしそう。

ここで成分の数値を簡単にピックアップ。

陽イオンはナトリウムが456.2mgで大半。以下カリウム20.7mg、カルシウム13.7mg、マグネシウム0.5mgと続く。

陰イオンは硫酸が1205mg、以下塩化物240.7mg、炭酸水素195.3mg、フッ素4.1mgと続く。

遊離成分はメタケイ酸が73.7mg、メタホウ酸が15.0mgなど。

 

成分を見ても膜を張るようなツルスベ感の由来が分からなかった。

温泉は難しいイヒ

 

※写真はオフィシャルサイトより拝借

 

いずれにせよ投入量も多く温度もしっかりあり、特徴のある湯を贅沢に味わえる施設。

撮影はできないが、健康ランドの名前だけでスルーすべきではない施設だと思ったニコ

 

次も山形市内の温泉へ。

 

 

 

臥龍温泉 青田健康ランド

 

山形県山形市青田5-15-6
023-631-5473

入浴料 400円

6時~21時
不定休(SNSで確認可能)


<源泉名:臥龍温泉> 

ナトリウム-硫酸塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)

54.0度

pH8.3

溶存物質総量(ガス性のものを除く) 2.523g/kg

蒸発残留物 2.400g/kg

無色透明

淡芒硝臭あり

膜を張るようなツルスベ感あり

(加水)かけ流し


2022年10月入湯

※数値はR4分析書より