2025年01月のブログ|ジェームズ瀬戸内の文学散歩
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ジェームズ瀬戸内の文学散歩
世界文学、日本文学をはじめ各種文学などなどを渉猟します。
休日などに読んだり書いたりしてきたものです。
本の紹介だけでなく脱線がいろいろあります。(脱線のところが面白いかも。)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(28)
2月(29)
3月(29)
4月(20)
5月(17)
6月(14)
7月(19)
8月(21)
9月(0)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年1月の記事(28件)
国会代表質問から(私的感想)その3 2025.1.29(水)分
国会代表質問から(私的感想)その2 2025.1.28
日曜討論および国会代表質問から(私的感想)併せて横綱2025.1.27
獅子文六(1)短篇『達磨町七番地』『町ッ子』ほか 加えて、ユーモア文学について
円地文子『小町変相』
円地文子『女面』
円地文子『女坂』 宗教小説・政治小説でもある
円地文子『女の冬』
紀行エッセイ・旅行記
辺見庸『もの食う人びと』
松尾芭蕉『奥の細道』
『ヒロシマ・ノート』大江健三郎
村上春樹『雨天炎天―ギリシア・トルコ辺境紀行』
村上春樹『ラオスにいったい何があるというんですか?』
村上春樹『遠い太鼓』
『インパラの朝 ユーラシア・アフリカ大陸684日』中村安希
小田実『何でも見てやろう』
金田力『ハノイの寺 ベトナムの仏と神をたずねて①』
読書会資料 『宇治拾遺物語』R7.2.8(土)9時半~
石井義長『空也』
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧