『豊かな生活』って?〜生産性の高い時代にヨガをすること | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

 

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

私がヨガ・ピラティスを通してもっとも伝えたい

「RepureBODY~本来のリラックスした姿勢から、心身の健康を引き出す」について

 

リラックスした姿勢と心身の健康のための、わたしのレッスンアプローチはこちら

 

ヨガやアウトドアヨガ・ピラティス・美姿勢・心の健康に関する、美宅玲子の著書はこちら

 

お役立ち情報

姿勢改善についてのお役立ち記事

メンタルヘルスについてのお役立ち記事

わたしのこと

ヨガ・ピラティスを深める中、こんなきっかけで腰痛を克服し、こんな経緯で摂食障害・うつ状態を抜け出しました。

 

アウトドアヨガ

大自然でのヨガで、心身の健康を取り戻します。

こころケアヨガ(自律神経調整・呼吸法)・傾聴心理

ありのままの自分に耳を澄ませるメンタルヘルスのためのヨガ

美姿勢ボディコントロール

リラックスした本来の姿勢へ導くメソッドで、美しく快適に。

 晴れ12/29朝更新

生活改善日記#873


 『豊かな生活』って?〜生産性の高い時代にヨガをすること


  効率•生産性=価値 の時代


✔タクシードライバーではない一般人が

自宅の車で、有料で人を運ぶことが

都市の一部で解禁されるそうです。



✔使っていない自宅の部屋を

旅行者などに有料で貸し出すシステムなども

利用者が増えてきました。



使われていない車や部屋などの資源を

必要とする人にマッチさせてお金を回すので

新たに物を作る必要がなく、効率がよく生産性の高いサービスです。



「社会派ブロガーちきりん」さんの書いた

生産性の本を読んでいたら



"人生も、生産性を上げることで

やりたいことができる時間を生み出せる

そのためには


・やることの取捨選択

・やり方の見直し


が必要"


という内容が書いてありました。



  やることの取捨選択/やり方の見直し


ちきりんさんによれば、まず
自分が生きたい生き方・本当にやりたいことは何か
を明確にする。


旅行に行きたい、時間に余裕を持って暮らしたい
なら、自分が普段やっているタスクを洗い出して
やりたいことと関係ないものを減らしていく


そのために、わざとあり得ない予定を立てるのだそうです。
普段掃除洗濯に30分はかけていたところを
5分で済まないか?


→外注したり、掃除ロボットを使ったり、そもそもゴミや洗濯物がほとんど出ないようにするには?と工夫するようになります。


  でもやっぱり疲れる


その本を読んで、私も実践しました。


✔やることの優先順位をさらに明確にして
テキパキ終わらせる。

✔断捨離をして家具を減らし、導線をすっきりさせ、ゴミの溜まりにくい空間にする。


生産性を上げるのは、やりがいがあって楽しいですが
やっぱり何だか疲れる。


早寝早起きをして、効果的に仕事をする理想はあるものの
続けていると、後回しにしようかな〜っていう時もある。


今私達は、生産性の高い時代に生きていますが
赤ちゃんや幼児を見れば分かるように
本能はもともと生産性の低い時代から変わっていません。


人類が生まれてから今までを1年に例えると
そのほとんどが狩猟や農耕で生活していて
産業革命が起こったのは、大晦日の夕方だと言います。


DNAが適応する前に、生産性という負荷をかけた生活をしているので
疲れるのも無理もないという見方ですね。


  生産性を上げるための健康


ところで、ちきりんさんはヨガ教室に通っているのだそうです。


デスクワークが多いと運動不足になり
健康を害したり、頭の回転も鈍ってしまうからです。


今流行りのAIは機械なので、ご飯を食べる必要もなければ寝る必要もない、生産性の塊です。


でも人間は、身体があるので
食べて寝て、メンテナンスをする必要があります


やりたいことをするにも、生産性を上げるにも
健康な身体があってこそできるし、楽しめます。


ヨガは、5000年前から伝承されている健康法です。
薬も手術も無かった時代からですから
自分で自分の体をケアしなければなりません。


どれだけ近代化・デジタル化・効率化が進もうとも、人間がする限り
自分で自分の身体を動かす・整えることを
避けては通れません。


身体を自分でケアしながら
生きたい人生を生きよう。

■年末年始の運動不足解消に下矢印 


 

アウトドアヨガ・LINE公式アカウントがあります♡

 

 ▼アウトドアヨガ情報を見逃したくない&手軽に早く予約したい方へ

友だち追加

 

 

 

◆ オンラインクラス

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら

 

月2回火曜日

10:30~11:30 ヨガピラティス

 

 

◆録画(アーカイブ)配信コース

月4回配信4200円

お申し込みはこちら

 

◆スタジオクラス

@ルージュ国立スタジオ 

毎週金曜日

18:00~18:50 エアリアルヨガ

19:00~19:50 美姿勢ピラティス

20:00~20:50 エアリアルヨガ

21:00~22:00 リラックスヨガ

 

毎週日曜日

8:00~8:50 エアリアルヨガ

9:00~10:10 美姿勢ヨガ

10:20~11:10 エアリアルヨガ

11:20~12:10 エアリアルヨガ

※クラスの様子はこちら

 

 

@国分寺クラス 

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

 

@目黒クラス

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら