ご訪問ありがとうございます。
ねこ妻です!


出産レポのつづきです
よろしければ初めからチェックしてみてください
【無痛分娩・出産レポ(番外編①)】無痛分娩についての情報まとめ
【無痛分娩・出産レポ(番外編①)】無痛分娩についての情報まとめ(補足①)
【無痛分娩・出産レポ(番外編①)】無痛分娩についての情報まとめ(補足②)
やっと出産レポの流れ(こちら)に戻って…
無痛分娩の麻酔処置のあとの様子です。
イラストは番外編①(こちら)の使い回しですが
ねこ妻の無痛分娩の全貌はこちら…
うん
とりあえず色んな無痛分娩レポを見たけど
ビビっていた要素は皆無
吐いちゃうとか血圧下がって気絶とか無痛のくせに無痛じゃないとか
予想外は今のところ
最初の1〜2分間隔の陣痛だけだったな〜
という感じでした
▼水分補給について
ねこ妻はポカリスエットを2本用意しました
甘いのと
うっすら甘いの(笑)
実際に麻酔開始〜出産直後で2本飲み干して
真夜中にいぬ夫が自宅に変える前にお茶を追加で買ってきてもらう感じになりました。
この2本のチョイスに大きな理由はなく、なんとなく揃えたのですが
丁度晩御飯が食べられないままの出産となったので
甘いのを飲みながら陣痛の時間を過ごせたのはとてもよかったです
いきんで出産して疲れたところには
甘すぎず、うっすら甘いのがいい感じでした
うっすら甘い、という表現しか出来ずすみません。(笑)
因みに妊娠前にインフルエンザにかかったのですが
ポカリスエットが甘くて飲みにくく、水を混ぜていたところ
こちらの商品の存在を知りました。
本当にしんどいときは、このくらいが飲みやすい!という味に仕上がっています
おすすめです
ねこ妻は何年かに1度インフルエンザになるので
在庫を自宅に備蓄しております
![]() |
大塚製薬 ポカリスエット 500ml×24本
2,200円
Amazon |
▼うっすら甘いの(笑)
![]() |
大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーター 500ml×24本
2,807円
Amazon |
▼赤富士について
友人数名から
「無痛分娩で陣痛中に余裕があるなら、赤富士書いて!!」
と依頼されたので、陣痛中は書いて過ごしていました。
(おかげでひとりの時間も有意義に過ごせました)
出産後依頼してくれた友人に配ったり
依頼された訳じゃないけど妊娠を望んでいる友人に渡したり
とても喜んでもらえました
ただ、繊細なものだと思うので
欲しくない!と思われる方がいる可能性も高いと思います。
なので、ねこ妻が依頼されていない友人に渡す際は
「友だちに赤富士頼まれてさ、その子に書いて渡したんだ〜」
みたいな話をして、「いいな〜ほしかったな〜」みたいな展開になったら
「実はきみのも書いてたんだYO★」みたいな渡し方にしていました
希望するみんなに、かわいいベビーがやってきますように
つづく