いつもお読みいただきありがとうございますニコニコ

悠(はるか)と申します! 昨年4月、人生謳歌塾(以後JO)に入塾。

 

日常を整え、ワクワクする未来を作っていくために、CITTA手帳を愛用していますラブラブ

公務員の保育士として仕事をしながら5歳の長男と2歳の長女の子育てに奮闘中でしたが、この4月に退職。

そんな中、長男の出産後に習い始めた「お茶」が、自分の中でとても大切な存在になっていることに気づきました。

現在、茶道裏千家助講師の資格を取得、来年宗名をいただく予定。

詳しくはプロフィールをご覧くださいチューリップ黄

私がこうして人生を変えるきっかけになった、さえきあこさんの人生謳歌塾はこちら→

 

 

こんにちは!

 

茶道裏千家今日庵で講師の免許を取得。

 

来年宗名をいただく予定の悠ですクローバー

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

これまでのお茶に関する記事はこちらをご覧くださいキラキラ

 

茶道の基本シリーズ

 

お茶私がお茶を続ける訳

お茶茶道の流派について

お茶茶道って何をする?

お茶季節の違い。炉と風炉

お茶薄茶点前について

お茶濃茶点前について

お茶炭点前について

お茶お稽古の際の持ち物

お茶お稽古の初めに。。床を拝見する

お茶客の作法

お茶帛紗の身につけ方

お茶帛紗のさばき方

お茶棗と茶杓の清め方

お茶茶巾の畳み方

お茶茶筅通し

お茶お茶碗の清め方

お茶薄茶点前の準備

お茶盆略点前

お茶棚について

お茶修道案内

 

小習いシリーズ

 

お茶小習いとは

お茶貴人点

お茶貴人清次

お茶荘もの

お茶長緒茶入

お茶重ね茶碗

お茶包み帛紗

お茶壺荘

お茶炭所望、花所望

お茶入子点

お茶盆香合

お茶軸荘

お茶大津袋

 

 
 
昨日から「中級」の資格で学ぶことが許される
 
「四カ伝」についてお話ししています。
 
秘伝のお点前ゆえ、お稽古の細かい所作についてはお伝えできませんが
 
一体どんなお点前なのか?
 
簡単にお話ししますひらめき電球
 
 
 
「四カ伝」には4つのお点前があります。
 
 
それぞれ特徴があり、
 
使われるお道具には伝来があるなど
 
これまでの初級のお点前よりも格が上がります

 

 
 
今日ご紹介するのは
 
「盆点(ぼんだて)」というお点前。
 
 
 
その名の通り、お盆を使用するお点前になります。
 
 
しかし、以前ご紹介したような
 
初級の盆点とは違います。
 
こちらは、以前の写真。
 
すべての道具を盆に載せて運ぶ
 
簡易的にお茶を点てる場合のお点前。
 
↑初級の盆点
 
 
名称は同じですが全く異なります。
 
四カ伝の盆点で使用するのは、
 
こちらのような四方盆
image
 
昨日の、台天目の台と同じで
 
千家十職の塗師、中村宗哲の製作した盆が使用されることが多いです。
 
 
このような四角いお盆をなぜ使用するのか?
 
 
実はこの上には茶入乗ります。
 
茶入は、先日「唐物」で紹介した唐物茶入
 
中国より伝来した茶入れですね。
(ちなみに、茶入れの扱いは唐物点前と同じです)
 
 
茶入れをより丁寧に扱うため、盆を使用します。
 
他の道具が乗ることはありません。
 
茶入ための盆なんです。
 
 
そして、お稽古を進める中で、
 
この四カ伝の盆点で初めて「盆」を使用することになるわけですが
 
これ以降の上のお点前(真・行)では、すべて盆を使用することになります。
 
それだけ格の高いお点前になるということです。
 
 
要は、上のお点前が分解されて
 
この四カ伝というお点前ができたので
 
その前段階のお稽古・・・ということになります。

 

盆を使用する練習のようなもの←軽い
 
 
 
しかし。
 
盆の形は違います。
 
四方盆を使用するのはこの「盆点」のみ。
 
 
以降、そのお点前でしか使用しない
 
様々な盆を使用することになります。
 
 
 
 
こんなにお盆って種類があるんだ…!!!
 
 
と驚くことでしょう(笑)
 
 
さらに。
 
 
お点前の中では、この「お盆を清める」という所作が加わるため
 
所作が一つ増えます。
 
 
初めて稽古する人にとっては、またここがややこしや・・・。
 
 
もちろん、清め方も決まっています。
 
 
しかも、盆によって清め方が異なりますw
(これがまたややこしや…!!!)
 
 
ただ、盆を清めるタイミングはどのお点前も同じなので
 
その流れをこの盆点で覚えれば
 
その後のお点前も入りやすくなります。
 
 
唐物も、台天目もそうですが、
 
どれも上のお点前を分解したもの。
 
 
丁寧に学ぶことが、次のステップに繋がりますひらめき電球
 
 
 
といいつつも、私も上のお点前を学んでから
 
四カ伝がいかに大切な基本のお点前かに気づきました(笑)
 
 
何事も基礎…そして基本が大切ですねお茶
 
 
明日はいよいよ四カ伝最後のお点前をご紹介ひらめき電球
 
 
 
お読みいただきありがとうございました😊