待望のプレーンが、金・土曜日限定で定番に♪
そして先日から少しだけ作り方も改良されたとのことで
おいしさもさらにUPしています。
前回とっても気に入ったスコーンが
こうしてシンプルにいただけるようになって嬉しい限り。
洗足池の『cafe634』さんへうかがってきました。
今年のGWに限定のスペシャルメニューとして登場していた全粒粉のスコーンが
夏頃から曜日限定でレギュラーメニューに仲間入り。
なかなか時間がつくれずのびのびになってしまいましたが
やっと再会できました♪
GWではスコーンサンドのみでしたが
レギュラーになってからは待望のプレーンが登場!
コンフィチュールは生クリームかバターかをチョイス、
そして当初はリベイクかそのままか選べたようですが
今はデフォルトであたためてくださいます。
カリッと焼けて、いい香り♪
そしてこの日も、やっぱりマキアート。
このエスプレッソカップ、とてもかわいくて個人的にお気に入り。
というのも持ち手の部分が指を通すのではなく
つまむスタイルになっていて、これがすごく使いやすいんです。
前回はクリームとのサンドだったので冷めたままのスコーンだったけど
リベイクするとやっぱりぜんぜん違う!
まわりはザクッとしつつも、より軽やかにカリッと、
そして塩味がガツンときいて、
バターがじゅんわり滲み出てくる感じは
あったかスコーンならではのおいしさ。
シンプルながらもリッチ感が増し増しです〜♪
前回のサンドのクリームがとってもおいしかったので悩ましいですが
やっぱりわたしはこのままのおいしさが好きだなあ。
曜日限定とはいえ、このおいしさがいつでも会えるようになったのは嬉しい♪
なかなか最近は頻繁に来れてなかったけど
もう少し、ちょくちょく来れるといいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
25|ザックザククリーミー♪全粒粉スコーンと甘夏クリームのスコーンサンド
23|ウォールナッツスコーン
22|洗足池に移転!苺のタルト、グァテマラを初のハンドドリップで
21|東銀座ラストはキャラメルバナナとクランベリーのマフィン
08|白ブドウのタルト
05|肉団子のプレート
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【cafe634 】
(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9・10
東京都大田区上池台2-31-11
03-3727-6368