今年はとっても力強い美味しさに。

 

洗足池 カフェ 634

 

ギリギリになってしまいましたが

なんとか今年も『cafe 634』さんのりんごのおやつを確保!

今年は形も美味しさも一新。

また新しい一面が見えたタルトでした。

 

洗足池 カフェ 634

 

季節ごとにおやつが変わる634さん。

東銀座のときよりややペースが早くなっている気がします。

林檎のタルトがもうすぐ終わり!とのお知らせを見て

ギリギリすべりこみ。

 

洗足池 カフェ 634

 

もちろん、朝イチで。

東銀座にお店があったときは

いつも初日の朝にうかがっていました。

 

今年の林檎のタルトはタタン風♪

冬のブレンド「シュガープラム」をハンドドリップでお願いして。

 

洗足池 カフェ 634

 

こっちを向いて出てきたけど、きっとこれはうしろのはず笑

それでもはしっこ!それもかどっこでテンションアップ!

 

洗足池 カフェ 634

 

あらためて。

タタン、というよりアップサイドダウンケーキに近い感じかな?

しっかり煮詰めたキャラメルリンゴに

どっしりとしたアーモンドケーキ、そしてザックリタルトの

とってもボリュームいっぱいのタルト。

 

洗足池 カフェ 634

 

りんごがとってもおおぶりなのが嬉しい♪

これまでりんごはさっぱりと仕上げられることが多かったムサシさん。

また新しいおいしさに出会えた日でした。

 

なかなかうかがえていないけど

またキッシュやスコーンもいただきにいきたいな。

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』は

粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・torinos・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店でもお取り扱いいただいています。

※WEBシステムを通じての販売は中止しております※

(在庫ありますので、個別でご連絡ください)

 

 

これまでの記事

23|ウォールナッツスコーン

22|洗足池に移転!苺のタルト、グァテマラを初のハンドドリップで

21|東銀座ラストはキャラメルバナナとクランベリーのマフィン

20|コーヒーとチョコのスコーン、モーニングコーヒー

19|夏野菜のラタトゥイユ 玉子のせ

18|苺のタルトとモーニングコーヒー(ブレンド)

17|林檎のクランブルタルト,モーニングコーヒー

16|林檎のクランブルタルトとモーニングコーヒー

15|桃といちじくのタルト,モーニングコーヒー

14|キウイのタルトとモーニングコーヒー

13|レモンのタルトとモーニングコーヒー(ペルー)

12|本日のプレート(菜の花と釜揚げしらすのキッシュ)

11|苺のタルトとモーニングコーヒー

10|林檎とコーヒーのタルト,ペルー

09|りんごとシナモンマフィン,タンザニア

08|白ブドウのタルト

07|ポンカンのタルトとモーニングコーヒー(グァテマラ)

06|いちごのタルトとモーニングコーヒー(ケニア)

05|肉団子のプレート

04|林檎とコーヒーのタルトとブラジル

03|愛媛産ぽんかんのタルト、ラテ

02|サーモンと季節野菜のクリーム煮

01|塩漬け豚とキャベツの煮込み

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【cafe634 】

(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・910

     11121314151617181920

     212223242526)

  home東京都大田区上池台2-31-11

  でんわ03-3727-6368