2016年1月から定休日が変更に。
ますますハードルが高くなりそうですね。
東銀座の『cafe 634』さん。
季節ごとにお菓子が変わるたびに、
そして美味しいランチやモーニングの場所としてもすっかり人気。
以前のベーグルモーニングから今は黒パンのトーストに。
姉妹店の大森のお店と同じパンを使われているよう。
ただしベーグルはランチやテイクアウトでの用意は
これまで通りあるようですよ。
9月に勤務先がすぐ近くに移転したこともあり
日曜日休みで微妙にハードルが高かったこちらは
むしろいつでも行ける場所に。
ちょくちょくランチにもうかがっています。
人気のおやつはすぐに売り切れてしまうのでこの日は仕事を持ち込んで朝一に。
この日からスタートだった林檎とコーヒーのタルト。
そして本日のコーヒーはブラジル。
赤ワインでコンポートされたふじ林檎と、コーヒークリーム、
コーヒーのダマンド、そしてムサシさんらしいザックザクのパートシュクレ。
いつもアイスは抜いてもらうのですが伝え忘れ…
せっかくなのでこのままいただきました♪
真っ赤に色づいた林檎と真っ白のアイス、そしてコーヒーの黒がキレイ。
しっかり香る赤ワインとコーヒーの上品な香り。
林檎とコーヒーの組み合わせって初めてでしたが
程よい酸味とシャッキリ感がとっても大人味。
甘くコックリ、とろとろに煮た林檎もおいしいけれど
お気に入りのザクザクボトムも健在!
ころころのった赤ワイン香る林檎も
なめらかなコーヒークリームもすごくおいしくて。
まだやってるのかな?
終わるまでにもういちど食べたいなあ。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe634 】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 )
東京都中央区銀座3-12-7
03-3248-0560