イベントのお礼には、リンゴの季節を待って。
とってもとっても大変だった名古屋のイベントだったけど
やっぱりこんな経験ができたのはWAOさんのおかげです。
数年ぶりに紅玉のお菓子もいただきたかったので
タイミングを見計らって焼き菓子デーにうかがってきました♪
現在、スコーンや焼き菓子などがカフェで登場するのは
日・月曜日限定になっている『たべものと日用品WAO』さん。
また、今月末からは例年どおり、わくわく週間も始まるようなので
営業日はHP等でご確認くださいね。
この日は少し肌寒かった日。
もちろんスコーンがいただける焼き菓子の日におじゃましてきました。
始まったばかり&とっても楽しみにしていた紅玉の焼きタルトもいただきたくて
スコパの日から始まった「焼き菓子フルセット」を。
全粒粉スコーン、好きな焼き菓子(キャロットケーキor季節の焼きタルト)、
フィナンシェorマドレーヌがワンプレートになった
焼き菓子好きさんのためのメニューです。
もちろん、紅玉りんごの焼きタルトを*
そしてスコーンのジャムもラズベリー、いちじく、オレンジから選べたので
スコパのときにとってもおいしかったいちじくにしました。
発酵バターと無塩バターの2種類を使い
ギュギュッと粉が詰まったWAOさんの全粒粉のスコーン。
ヴァシュラン風にして食べるのもおいしかったけれど
やっぱりスコーンはこのまんまが好きです。
滋味で、素朴で、でもだからやっぱりおいしい。
そして数年ぶりのタルトにも大満足でした。
フレッシュタルトよりも少し大きめで
りんごがふんだんに使われた、迫力あるWAOさんの紅玉のタルト。
カリカリクランブルがいいアクセントに♪
ここに来るまでのハードルはあるのだけど、
一度お店に入ってしまえばゆったりとした時間が過ごせるのは変わらずで
わたしはわたしらしく、たまにふらっとお邪魔できればと思います。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
51|日月曜限定 予約必須の2種のスコーンをあんことクロテッドクリームで
50|リニューアルオープン&スコーン再開!たべものと日用品WAO
48|テイクアウトで!苺ゼリーとヨーグルトクリーム、全粒粉のスコーン
43|全粒粉のスコーン、アメリカンチェリーとマスカルポーネのタルト
42|たべものと日用品WAO|全粒粉のスコーンといちごソーダ
40|WAOカレーハーフ
38|たべものと日用品WAO×O'keeffeのりんごのコラボプレート
35|HAPPY 3rd ANNIVERSARY!(全粒粉のスコーンとラタトゥイユ)
31|全粒粉のスコーン(ジャムとあんこ)
30|全粒粉のスコーン(ラズベリージャムといちご)
05|全粒粉のスコーン
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【たべものと日用品 WAO 】
東京都葛飾区金町4-23-11
03-5876-3167