自分でアプローチ法を考えたり開発するタノシミがあるのもウクレレのよいところです。

「ウクレレだから」
「4弦だから」

と言わずに市販で出ていなくても自分でスコアを作って弾くなんて言うのができるとレパートリーもどんどん増えます。

シャコンヌは今まで手がけたものの中でも難度を極める一極だと思います









LehoでアコースティックOnlyでくるまでに移植からアレンジまでいかに苦労しているかが解ると思います。



でもそれでも続けるのには意味があります。

普通はトラディショナルでメソッドが確立した楽器ではこうした私見を挟む余地は全くないといってもいいかもしれません。

先人が積み上げてきたものを吸収した上でさらに何を表現するのか?

それがプロの芸術家、演奏家のスタンスなのだと思います。

ウクレレではこうしたそもそものアプローチの制限がないのでいくらでも試すことができるというのがとても楽しかったのがあります。

また、Violinオリエンティッドな曲でギターが扱うのがもともと難しい部分が多いだけにこの解決法が見つかった時きっといろいろなことが自明の理としてわかるようになるだろうという予測がありました。

2015年の段階ではまだまだ収束点が見えていませんでしたが、このあとアル・ディ・メオラやパコデルシアでものすごい衝撃を受けてレレメンコまで来て自分の方向性はようやく整理できたと思います。





今回はそんなバッハのシャコンヌをさかのぼってかなり原始的な形式のギターのために書かれたヴァイスのシャコンヌが現代ギターに取り上げられていたので調理してみました♪

シャコンヌと名がつくくらいですので舞曲風な3拍子の繰り返しの中で展開バリエーションが広がっていくところが聞きどころです。

ただただ楽しいというだけではダメでストイックな練習が必要な理由はこうした曲の要求に応えるため演奏技法を広げないとダメだからですね。

鍵盤に比べれば6弦でも足りないのに4弦で音楽的な理解やトランスクリプションができないとなればそれはもう取り組む前から結果は出ないことはわかるはずです。

ウクレレも楽器の一つ
楽器を弾く以上はやはり少しづつでもできることは増やしていったほうが
成長感や達成感は得られると思いますね(^_-)-☆





ヴァイスのシャコンヌ~参考トラック

鍵盤で自分のイメージもありますので指定のテンポよりはかなり早いです。





https://www.gendaiguitar.com/index.php?main_page=product_info&cPath=280_281&products_id=142474



いきなりマニアックな選曲にはなりましたが、禁じられた遊びとか有名ドコロの曲をクラシカルな要素やアプローチが生かせるように作っていきたいと思っています♪











海レレ~江の島アナザースカイ



ウクレレ フラメンコ スパニッシュ

今日は天気も良かったので外レレ♪
レレメンコの練習でございました。
FarBeyondTheSUnでハーモニックマイナーはなれているつもりでしたがまだまだでございます。
ゴルぺやラスゲアードもまだまだでございますよ

Hiroaki Tajimaさんの投稿 2016年11月20日




【Archive】ウクレレで初心者を脱するには?!
製作はプリ&ポスプロ・リアルタイムの3フェイズを考える~ウクレレで初心者を脱するには?


爪みがきにこだわろう♪~ウクレレで初心者を脱するには?!
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12390288660.html

GUKE&ギタレレでレレメンコ~ウクレレで初心者を脱する

https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12388997995.html

モード&コード&スケールを攻略「スケールが親、コードが子供」~ウクレレで初心者を脱するには?!
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12388367668.html

サザンオールスターズ '真夏の果実' ~ ウクレレで初心者を脱するには?!
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12388036304.html

優しい/簡単=楽しい?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12387557510.html

6弦のススメ Cordoba編~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12387285945.html

ピックも使おう♪〜ハイブリッドで行こう②~ウクレレで初心者を脱するには?!
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12386762469.html

エレクトリックでプラグイン♪〜ハイブリッドで行こう①~ウクレレで初心者を脱するには?!
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12386398745.html

ソロもアンサンブルもマスターしよう♪~ウクレレで初心者を脱するには?!
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12385879612.html

アウトドア&コンテスト&フェアに出かけてみよう~ウクレレで初心者を脱するには?!
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12385503922.html

インプロバイズ/即興演奏をしてみよう~ウクレレで初心者を脱するには?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12385338644.html

道具や機材をそろえよう♪~専用機材とDAW両方を使い分ける~”ウクレレで初心者を脱するには?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12385029623.html

譜読みをマスター~音楽の仕組みを理解しよう~ウクレレで初心者を脱するには?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12384789083.html

HighGが生まれた理由~楽器の仕組みを理解しよう~ウクレレで初心者を脱するには?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12384575685.html

HighG/LowGを使いこなそう「HghGマジック」~ウクレレで初心者を脱するには?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12384090545.html

他の楽器のことを勉強しよう♪~ウクレレで初心者を脱するには?!
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12383866316.html

カポタスト「固定ドから移動ドへ」~ウクレレで初心者を脱するには?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12383604723.html

固定ドを卒業しよう~ウクレレで初心者を脱するには?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12383383015.html

6弦へのEXODUS~YAMAHAのギタレレはどんな感じ?!~ウクレレで初心者を脱するには?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12383137509.html

音楽を理解すること+スコアリング=客観化~ウクレレで初心者を脱するには?!~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12383119793.html

葉加瀬太郎’情熱大陸’~6弦ミニギター&ウクレレソロで脱初心者♪
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12382890064.html

ウクレレで初心者を脱するには?!~6弦ミニギター&ウクレレのススメ~
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12382640705.html

ソプラノウクレレとテナーウクレレの違い~ソプラノは初心者用?!
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12381944890.html

まいウクレレブックを作るのにとても参考になる一冊♪
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12351876811.html

自作ウクレレ譜の作りかた③コードブック店頭編
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12336498866.html

ウクレリストならDAWをはじめなきゃ①~ミキシングはモニター環境から
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-12114329291.html

吉祥寺CoppiceA館4階でU900(ウクレレ)を習おう♪【無料】木・日14:00-16:00
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-10735957980.html