みなさま、ごきげんよう。

このブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。


今回は、
本当に面白いバラエティ番組ベスト10
を紹介したいと思います。


(有吉ぃぃeeeee!公式Twitterから引用)


1位 日向坂で会いましょう

日向坂46初の冠番組で、
司会はオードリーです。


オードリーの二人と日向坂メンバーの相性の良さと、
スタッフがオードリーのファンだとしか思えない番組作りが魅力で、
多方面から大絶賛されています。

アイドル番組というより、
お笑い番組
の印象が強いです。


番組の構造自体も、

日向坂46の番組の司会をオードリーが担当している」というよりは、

オードリーの番組のひな壇が全員、日向坂46で構成されている

といった方が正しいと思います。



2位 有吉ぃぃeeeee!

有吉弘行さんとレギュラー出演者が、
ゲストの自宅でeスポーツを楽しむ番組です。


レギュラー出演者は田中卓志さんとタカアンドトシの2人、

女性出演者も、藤田ニコルさん、みちょぱさん、石田ニコルさん、堀田茜さん、青山テルマさん、高田秋さんといった、
有吉さんと共演が多いタレントさんが中心にキャスティングされており、

出演者みんながリラックスして楽しげに番組を進行しているのが、
観ていて伝わって来ます。

(最近では日向坂46とのコラボも多いです)


eスポーツがテーマの番組ですが、

ゲームをしている時間は全体の半分程度で、

街ブラが15分ゲストのお宅拝見とホームパーティが15分を占めているのが斬新で、
この番組の最大の特徴です。


仲の良いタレントとゲームをしているだけなのに番組として成立しているのは、
有吉さんのトーク力共演者の良さを引き出す才能によるものだと思います。

中でも、親友と呼べる存在のアンガールズ田中さんとの掛け合いは最高です。


また、準レギュラーの女性タレントさんでは、
石田ニコルさんが特に素晴らしいです。

ゲームが上手なのはもちろんですが、

有吉さんの無茶ぶりに対して、人気モデルにも関わらず、嫌な顔一つせずに体を張って応える所が、すごく好感が持てます。


そして、今は有吉ぃぃeeeee!」の最大の目玉である街ぶらロケが難しい状況ですが、
ゲーム番組の特性を生かして、
リモートやテレワークなどで新作を作っており
スタッフさん・キャストさんの、番組に懸ける想いや気概を感じます。

また、ロケが出来ないと言うことで、
スタジオに「田中さんの自宅」をセットで再現したのには衝撃を受けました。笑

さらに、番組オリジナルの手洗いソングまで作っているので、ぜひチェックしてみて下さい。



3位 夜の巷を徘徊する

マツコ・デラックスさんが、
首都圏の様々な街や施設を訪問し、一般人とふれ合う番組です。


マツコさんが凄いのは、
雑談だけで30分持たせる事が出来る事で、

星の数ほどいる芸能人の中で唯一無二の才能だと思います。


街ブラ番組ではありますが、
回によっては一つの店の中で食事をしながら喋っているだけで番組が終わってしまう事もあり、

それでも番組が面白いのは、
マツコさんの天才的なトークセンスのおかげだと思います。



4位 有吉のお金発見 突撃!カネオくん

日常のお金にまつわる様々な疑問を解明する番組です。


司会は有吉弘行さん、
アシスタントは子役の田牧そらさん、
カネオくんの声は千鳥ノブさんです。


Eテレでもトークの鋭さを一切緩めない有吉さんと、

番組キャラクターのカネオくんの掛け合いが見所です。


キャラクターであるはずのカネオくんが、
声を担当する千鳥ノブさん本人として扱われている
のが斬新です。




是非こちらも併せてお読み下さい






最後まで読んで戴き、ありがとうございました。
楽しんで戴けていたら嬉しいです。 

In case I don't see ya, good afternoon, good evening, and good night!

xxx