動物を失った時のグリーフケア | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  一般財団法人生命保険協会

  保険金・給付金支払時にお客さまの

  心情に寄り添うためのハンドブック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「グリーフケアに基づくお客さま対応手引き」を作成した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  グリーフに寄り添うことは

  とってもいいことだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  グリーフケアって何かと言うと

  グリーフは何かを失うことによって

  引き起こされる様々な反応のことで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  グリーフケアはその反応に対して

  ケアしたりサポートしたりするのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  何かを失って引き起こされる

  反応としては

 

 

 

 

 

 

 

 

  悲しみや怒り、絶望感、喪失感

  後悔、自責、不安、恐怖、嘆き

  心配、ショック、戸惑い、不満

  など様々ある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  いろんな反応が出ることは

  自然なことなんだけど

  しんどいからケアしたり

  サポートして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  現実を受け止めることができたり

  立ち直ったり

  気持ちが楽になったりして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  何かを失うことによる反応から

  回復できるようにしていくのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  グリーフケアって言うのが

  動物病院業界でも使われる

  ようになって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくが初めてグリーフケアセミナーに

  参加して勉強し始めたのが2011年。

  そこから10年経った。

  阿部先生から学んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その当時はまだグリーフケアと言う

  言葉が何かもわからない状況だったけど

  10年経って認知されてきて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  グリーフケアをしてる動物病院は

  増えたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでもグリーフケアって言う言葉は

  人の医療の方でもそんなに日常的に

  聞かない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その中で、生命保険協会が

  グリーフケアに関する手引きを

  作成したのはグリーフケアが

  一般的になってきたってことだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  なんだかうれしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今、ぼくがこうやって飼主さんと

  動物の関係、関わり、絆の話が

  できるはグリーフケアを学び

  続けた結果だと思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  10年経ってやっと人の方でも

  グリーフケアの話が出てくるようになって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  獣医界でも世界的に

  グリーフケアフォーラムも

  開催されるようになってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  やっと自分が学んできたことが

  受け入れられるようになってきて

  なんだかうれしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  コロナ禍で人の医療では

  面会ができないとか

  死に目に会えないことで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  人が亡くなって失った時の

  グリーフが強くなってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  日本人は動物が旅立っても

  親しい人が亡くなっても

  宗教に信仰心が強くないから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  失った時に宗教にすがることが

  あまりない。

  すがるものがないのは

  グリーフになりやすいのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  日本人には特にグリーフケアが

  必要だと感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 獣医師シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 獣医師シワ男による犬猫のための

  腸内環境改善サービス

 

「腸活」という言葉があるように「腸を整える」ことは、免疫力を向上させ、感染症予防や病気になりにくい身体作りに役立ちます。そんな腸内環境改善について獣医師の立場から様々な方法をご提供しています。

https://peraichi.com/landing_pages/view/6dckx

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)によるペットの健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談、セカンドオピニオンなど幅広く対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/tcw6o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他のメンタルな話も読んでみて!

動物にとっての飼主の笑顔

ペットロスは罪悪感

犬の分離不安症に新しい対策

獣医療にできることがなくても飼主にはできることがある

動物も人も生きていればストレスはある

飼主の心の状態が動物に多大な影響を与える

臆病な動物と飼主の関係

猫の知覚過敏症候群

分離不安に関する質問に答えてみた

犬はホントに健気

治療よりも命よりも大切なもの

動物の病気が心配でネット依存

猫の本音

ペットロスをわかってくれる人を頼る

犬のストレスサイン

動物との悲しい別れ

動物への愛情と執着と依存

犬猫にストレスをかける
動物たちもストレスをかかえてる

愛する動物に出会えた証

動物のグリーフ

生きているといろんな失う体験をする

動物が旅立つ時のあるある

ペットロスに備えるグリーフケア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプー

のコツ動画を4本無料で

プレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえると

うれしいです。

 

 

 

獣医師シワ男のインスタ