動物への愛情と執着と依存 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

動物はかわいいし愛くるしいし愛おしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物を愛する気持ちはとってもいいこと

なんだけど度が過ぎると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物に愛情をかけるあまり

動物が生活の中心になってる人がいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物に愛情を注ぐのはいいんだけど

執着し過ぎるとおかしくなって依存する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一気に動物にとっては重くなって病気になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

執着は愛情の1つではあるけど

愛情がいつしか執着になることがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人の赤ちゃんはだんだん大きくなり

子供から大人になっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親にとってはいつまでも子供は子供

何だろうけど子離れ、親離れしていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子離れ、親離れしていかないと

執着になって依存していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと同じで

動物はいつまでも子供みたいなもので

死ぬときまで子供みたいで

 

 

 

 

 

 

 

 

動物離れしていかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物は年を取ったらぼくら飼主に

拒否反応をすることもなく

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと側にいて慕ってくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから執着しやすい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物は生き物である以上必ずいつかは死ぬ。

死なないなんてない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「私は」死んでほしくない

「私は」いつまでも一緒にいたい

と言うのはわかるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつかは必ず死ぬ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物に限らず人もそれは同じで

もしかしたらぼくら飼主が先に死ぬかも

しれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはわからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物が生活の1部になり

動物と一緒に生活していくのはいいんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物が人生の中心になり

動物のペースで生活が回り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物の為の生活

私のことよりも動物を優先

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私よりも動物の食事、サプリメントにお金をかけ

私の健康は二の次

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物を大事にし過ぎて

はれものを触るようにすると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だんだん愛情よりも執着が強くなって

人も動物もバランスが崩れていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

執着するとぼくら飼主にとっても

動物にとっても悪い方向に行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

執着が強くなると依存になり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人も「この子がいないとダメ」

「この子がいないと生きていけない」と

動物に依存していき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物も飼主がいないと不安になり

分離不安症になって飼主に依存していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人も動物もお互いに依存していき

病気になっていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に日本人は動物に依存しやすい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宗教に対する信仰心がそれほど

強くない日本人はすがるものがなく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物にすがりやすくなって

依存する傾向がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

依存すると失ったときの衝撃は

計り知れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物は

いつも一緒にいてくれるし

側にいてくれるし

裏切らないし

文句も言わずに話を聞いてくれる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物との距離が近ければ近いほど

執着も依存もしやすくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子離れ、親離れと同様に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健全な距離が動物とも大事になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物からぼくら飼主と子離れ、親離れして

健全な距離を保つことはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、ぼくら飼主が動物とある程度の距離を

置いて健全な距離を保つ必要がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物に執着、依存せず、分離不安症などの

病気にさせないためには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくら飼主が幸せで自分を大事にすることが

動物の健全を守ることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物よりもまず自分に目を向けてもらいたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとう
人間より動物好き獣医

シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物との関係の話

犬猫の言葉以上の力

動物から生きることを教わる

ぼくが信頼できるアニマルコミュニケーターとは

動物と話をするとは

動物が生まれ変わるとき

動物は伝える内容を変える

動物の最後の最高のプレゼント

動物たちは飼主さんが家にいてうれしい

動物にとっての幸せと人の幸せはちょっと違う

弱いから病気になるんじゃない

飼ってる動物にどんな波動を送るのか

人と飼われてる動物の特別な関係

動物は長生きしたいのか?

動物が旅立つ時のあるある

依存するなら自分自身

獣医として痛感させられる話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ